
イヤイヤ期は何歳から始まりますか?活発な1歳児でもすでに始まっている可能性があります。イヤイヤ期はどれくらい続くのか、どんな行動が見られますか?
イヤイヤ期はいつからでしょうか?いつも活発で、1人目なのでもう始まっているのかわからないです、
イヤイヤ期は何歳くらいから、どれくらい、どんなことをしましたか、?😭
- ママリ(6歳)
コメント

あーか
上の子はよく聞くようなイヤイヤ期はなくて、今遅れてきたイヤイヤ期と反抗期のダブルパンチ状態です💦
下の子は今イヤイヤ期の片鱗が見え始めました😅

退会ユーザー
始まる時期は早い子も居れば遅い子もいると思いますよ😊
長男はイヤイヤ期3歳から始まり次男は1歳6ヶ月頃から始まりました。
長男のイヤイヤ期は未だ継続でプラス反抗期真っ盛りで、次男もイヤイヤ期継続中です(笑)
手繋ぐの嫌、靴履くのイヤ、ご飯食べるの嫌永遠と言われました😂
-
ママリ
3歳から始まる子もいるんですね!
今買い物の時にカートに乗ってくれないとか歩いて手を繋いでも行きたい方向じゃないと寝転がるとかあるんですがイヤイヤ期でしょうか、これが違ったら本番が怖いです、、、
嫌とはまだ話せないのですが、、- 10月6日
-
退会ユーザー
イヤイヤ期始まってるかなって思います😭
- 10月6日
-
ママリ
そうなんですね😭2歳半くらいまでには終わって欲しいです😭長いですが、、、、
- 10月7日

ママリ
一丁前に1才4ヶ月の娘が最近いやいやいやいや言ってます🤭💞
-
ママリ
嫌とは言わないですが反り返ったり泣いたりしているのもそうでしょうか、、
- 10月6日

退会ユーザー
うちはここ数ヶ月始まったかなあ?って感じです!1歳9ヶ月くらいからでしょうか。
着替えやご飯のたびに「いや!」と言っています😭とくにおむつ替えが一苦労で逃げ回って「いやいや!ないない!」と言いますが、ケロっとして全く言わない時もありすんなりおむつ替えさせてくれる時もあります😅
-
ママリ
嫌とは言わないのですが、首を振ったりカートに乗ってくれなかったり手を繋がなかったりします、、
- 10月6日

はじめてのママリ🔰
最近やたらイヤイヤ言い始めました😇片足突っ込み始めたなと感じてます!
-
ママリ
いやいや言わないでわからなかったです😭
- 10月6日

JIKI
うちはまだイヤイヤは言わなく、そこまで大変な事はありませんが、、
最近何でも「自分で!」と言い私が手を出すと怒り泣きます💦
これは一種のイヤイヤな気がします。
なるべく自分で!と言ってきた事はさせてますが、時間ない時や、明らかに出来ないことだと困ります💦
結局子供は泣き叫びます😭
これに本当のイヤイヤ始まったらダブルで大変そうな気がします。
-
ママリ
2歳で自分で!と言えるんですね😭
うまく食べられないのにやりたがったりしますよね😭
イヤイヤ期もう始まっていて終わって欲しいです笑- 10月7日

退会ユーザー
私は自分が鈍感なのかイヤイヤ期というものが結局どういう感じなのかわかりません(笑)上の子はなかったと思います!
今から2歳の子が自我が強く自分でやりたいがすごいのでよく泣いたりわがまま言ったりしていますが、これがイヤイヤ期なのか??という感じです( ¨̮ )
でも何か言ってくるまでは放っておいてます😉
-
ママリ
カートに乗ってくれないや手を繋いでいても行きたい方向じゃないと反り返るとかやっているのでそうかなぁと思っていました😭
- 10月7日
ママリ
4歳で反抗期があるんですね😭
イヤイヤ期はどんな感じになりますか?😭