
今月末引越しをするのですが、引越しの次の日にご挨拶回ろうと思ってい…
今月末引越しをするのですが、引越しの次の日にご挨拶回ろうと思っています😳!
前日の方がいいですか😭?
それと、ご挨拶の品物をタオルにしようかと思うのですが、何タオル何枚くらいでしょうか?
(例えば、バスタオル2枚など…)
今考えているのは今治のバスタオル・フェイスタオル1枚ずつのセットを考えています🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- ma(生後6ヶ月, 6歳)
コメント

はるる
前日のほうがいいかなーと思いますが、うちは時間がなくて翌日にしました😂
荷物運んだりしてどうしても音が出るので先に挨拶か当日が1番いいかもしれないですね🥰
挨拶の時は500円くらいのものでいいかな?と思います!
うちは食器用洗剤2本とスポンジにしました!

nana10
挨拶は引っ越してからで大丈夫だと思いますよ~!
人によるのでなんとも言えませんが、引越しの挨拶の品はそこまで高価な物でなくていいんじゃないかな?と個人的に思います💦
フェイスタオル1枚でも十分かなと思っちゃいます。
うちは消耗品なら困らないかなと思ってどこの家でも使うサランラップ50mを2本にしました❗
-
ma
ご挨拶、次の日でも大丈夫ですかね😭?
新居まで距離があるので、引越しの前日バタバタしてる中行くのも結構大変かなと思っていて…😔
高価な物でなくていいんですね😨💦
無知でお恥ずかしいです😰
残るものよりは消耗品の方がいいんですかね🤔!
とっても参考になりました!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月6日

はじめてのママリ🔰
引越しよりも前がいいと思います!というのも業者が出入りするので、何時からとか分かっていればその時間を避けて予定を組んだりできるので、向こうが助かります。
-
ma
前日とかがいいですかね😭
引越しの準備もあったりでかなりバタバタしてそうだなと思っていて😰💦
時間を作れそうなら前日にご挨拶回ってみます☺️
ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
前日じゃなくてもいいと思いますよ!
引越しの、ご挨拶だとこの日から越してきます、よろしくお願いします、っていうのと
何時ごろから作業します、その時間トラックが止まったり人の出入りも多いのでご迷惑をおかけしたらすみません、って言うことなので(^^)
うちも月末26.27くらいに引越しで外構そろそろ始まるので今週末にご挨拶にいこうと思ってます(^^)- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにですが、うちはこのご時世ですので除菌系の洗剤とハンドソープにしようと思ってます!
- 10月7日

ままりぃ
なんとなく引越し後に挨拶するものと思ってました🤣
前日は準備で忙しくて行ける気がしません…💦笑
分譲マンションなので少し違うかもしれませんが、転勤などで3回くらい近隣の引越しがあり挨拶に来てくれましたが、みなさん引越し後が終わってから挨拶しにきてくれましたよー😊
-
ままりぃ
ちなみに品物は今治タオルや転勤前の土地のお菓子など、みなさんそれぞれでした💕
私もこれから引越しですが、回る件数が多いので一家庭500円の予算です😅
500-1000円くらいで、あまり高価すぎないものが良いと聞きました✨- 10月7日
-
ma
前日、かなりバタバタしますよね😰
引越し当日の騒音などもありますし、やっぱり前日の方がいいんですかね😭💦
500~1000円くらいの品物がいいんですね😳!
タオルか洗剤か何かにしようかと思います🥰✨
ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月7日

くぅ🧸
私もこの間引っ越ししました〜!
県を跨いだので、一応念には念を入れて二週間敢えてあけて挨拶行きました💦
ドンキで
ジップロック、除菌シート、あと何か(忘れました笑)で計500円くらいにしました💗
今治タオルいいですけど、2、3件ならいいけど
もっとだったら高いな〜と思って私も地元今治ですけど辞めました笑
でも個人的にはもらって嬉しいです笑
ma
やはりご挨拶は前日がいいんですね😭!
バタバタしてそうなので次の日でいっか~と思っていましたが、大きなトラックとか邪魔ですし音もうるさいですよね😨💦
品物はあまり高価な物でなくていいんですね!
500円くらいだと洗剤の方が良さそうですね🤔
無知でお恥ずかしいです…😭
とっても参考になりました!
ありがとうございます🙇🏻♀️
はるる
前日に行くことがあれば前日で、行かなければ当日でもいいと思います🙆♀️
高くなくていいですよ!
ゴミ出すのに指定の袋とかあればそーいうのも喜ばれると思います🙆♀️💓