
コメント

きゃな
双子なので、9ヶ月頃からでしたが
友達は、7ヶ月頃から着せてましたよー♡😁💕

MAXとき
うちは首座った頃の4ヶ月でした!
その頃ちょうど春物購入だったので、セパレートに切り替えましたよ
お母さんの好みでいいと思います
パチパチ止めるの面倒な人もいれば、体がグニャグニャ着せるの大変!と言う人もいますから
-
hannnna
腰が座ってなくても着せづらくなかったですか?
わたしはどちらかといえばぱちぱち止めるのが面倒です😅なのでお股のとこだけ止めるやつにしてますがセパレート早いのかな?って思ってました!
セパレートオムツ替えもめんどくさくないですか?- 7月17日
-
MAXとき
全然平気ですよ!
むしろその頃は、まだ動き回らないんで着せやすかったです
オムツ替えも対して困りませんでした
大変なのはズリバイし始める頃からですよ〜(。>ㅅ<。)- 7月17日
-
hannnna
そうですよね!
うちの子まだずり這いはしないですがオムツ替えのときに寝返りしようとするので😅- 7月17日

るー
4ヶ月頃から着せてます(*^^*)
ロンパースとセパレート半々ぐらいです。
-
hannnna
腰座る前でも着せにくくないですか?
- 7月17日
-
るー
そんなことないですよ(*^^*)
まだ寝がりしかしないから楽ですよ!- 7月17日

退会ユーザー
親次第でしょうね。着せたいと思えばいつでも着せていいと思いますけど。サイズなどあれば。
-
hannnna
そうですよね!
ありがとうございます。- 7月17日

みーこ◡̈♥︎
4ヶ月くらいから着せてます♡
特に暑くなる季節はセパレートの方が風通しかいいので、涼しいかと思いますよ\( ˙▿︎˙ )/
ちなみに最初の頃はローパース(肌着)付きの上着をよく着せてました!
着脱するのが楽だったので♡
-
hannnna
そうなんですね!
お腹出たりするのはなにか対策してましたか?
ローパース付きの上着なんてあるんですね!- 7月17日
-
みーこ◡̈♥︎
あっ!ロンパースじゃなくボディ肌着の間違いでした(*_*)すみません💦
普通にTシャツを着せる時はメッシュ生地のノースリボディ肌着を中に着せてます\( Ö )/
とりあえず中にボディ肌着を着ていたら上から足の付け根まで繋がってるのでお腹出なくていいですよ♡
暑くて一枚で着せる時はセパレートでなくて、セパレートに見える薄手のロンパースを着せたりもしてますよ(*^^*)- 7月17日
-
hannnna
そうなんですね😊
なるほど!
詳しくありがとうございます💗- 7月17日
hannnna
そうなんですね😊
友達の子が3ヶ月の首の座ってない子に着せてるので着せるの難しくないのかな?と思って😅
きゃな
3ヶ月はちょっと難しいと思います!
体重などにもよりますが
首は座ってないと危ないですね😱
hannnna
ですよね😅
うちの子は首も座ってますがまだおすわりできないから難しいので首の座ってない3ヶ月の子に着せるのは相当難しいそう。。と思って😅
きゃな
ですね(*^^*)
大きくなってくると
動くのでセパレートの方が楽になってきます\(^o^)/
hannnna
ですよね(笑)
オムツ替えとか大変じゃないですか?
きゃな
寝かせると危なかったりしますが
立たせて履かせる練習したりしてましたよ\(^o^)/
早い時期からオムツもテープじゃなく履かせるタイプに変えていました(((o(*゚▽゚*)o)))
hannnna
そうなんですね!
うちの子も今パンツタイプなのでそろそろセパレートも買ってみようかなって思いました😊
丁寧にありがとうございました!
きゃな
はいっ\(^o^)/
試してみてください(*^^*)