
コメント

ひろ
今産休中ですが、去年フルタイムで働いている時は、
6時半 起床→そのまま朝食、着替え等の準備
7時半 出発
7時45分頃 保育園に送って出勤
8時半 始業
17時15分 終業
18時15分 保育園迎え
18時半 帰宅
19時 夕食
20時 お風呂
21時 寝かしつけ
という感じでした!
ひろ
今産休中ですが、去年フルタイムで働いている時は、
6時半 起床→そのまま朝食、着替え等の準備
7時半 出発
7時45分頃 保育園に送って出勤
8時半 始業
17時15分 終業
18時15分 保育園迎え
18時半 帰宅
19時 夕食
20時 お風呂
21時 寝かしつけ
という感じでした!
「月齢」に関する質問
生後6ヶ月ごろに、お子さんがあまり声を出して笑わなかった方いますか??💦 娘が生後6ヶ月と5日です。 表情は豊かであやしたり目を合わせたらよく笑ってくれます。よく目もあいます。 名前を呼ぶと振り向いてくれますし …
子どもが1人遊びしている時、何してますか? また生後8.9ヶ月でどのくらい1人遊びしますか? 1人遊び中は、声かけても集中していると夢中で遊んでいるし、集中して遊んでいる時は声かけない方がいいと見て、側で見守って…
1歳1ヶ月(来週で2ヶ月)の娘、発達、言葉の遅れについて。 最近言葉の遅れについて気になるようになりました。 今言える言葉、擬音は マンマ、パパ、ダッダッダ、後は宇宙語の様なよく分からない言葉を発しています😅 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しりママ
ほとんど同じです!
帰宅後めちゃくちゃ疲れませんか?慣れてきますか?
ひろ
だんだん慣れます😂
寝かしつけで私もそのまま寝落ちしちゃうので、家事は最低限済ませてから寝かしつけしてました😅