※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
妊活

妊活中で排卵検査薬を使用し、強陽性が続いたが、10/5には陰性。10/4夜〜10/5早朝に排卵があった可能性が高いか相談したい。

2人目妊活中です。
普段生理周期は30日前後ですが、
今回はなぜか大幅におくれているみたいで
生理予定日ちょっと前にのびおりがでだしたため
10/3に初めて排卵検査薬を使用しました。
(9/30からのびおりではじめました)
(子どもがいてなかなかはかれないので
基礎体温ははかっていません😅)

使用した当日から強陽性?がでたので
その日の夜にタイミングを取ったのですが、
翌日も強陽性?のままだったので、
再度夜にタイミングをとりました。
10/5は基準線よりも薄かったので陰性と判断し
タイミングはとりませんでしたが、
この場合、10/4夜〜10/5早朝にかけて
排卵があった可能性が高いと思いますか?

排卵検査薬を使用して妊活中のかた、妊活してた方、
無事にご妊娠された方、
色々ご意見を聞かせていただけるとありがたいです!

コメント

もんすたぁ

5日の15時までので排卵していると思います!

  • よし

    よし

    ご回答ありがとうございます✨
    なるほど!完全に薄くなったタイミングですね🤔
    参考になりました❣️ありがとうございます😊

    • 10月15日