
コメント

せな
初期〜中期まで茶オリありましたが、無事元気に生まれてきましたよ😊
茶オリや鮮血があっても妊娠継続はできると言われました。
赤ちゃん順調に大きくなりますように😊

りぃ
私も陽性が出て初めて病院に行くあたり(多分、6週くらいだったかと)で、
茶色いおりものが出ました。
先生に聞いてもよくあることの一言で終わってしまい不安でしたが、
その後は途中まで逆子だったこと以外のトラブルなく出産まで行きましたよ!
-
初めてのママリ
よくあることなんですね💦
茶おりあっても無事出産されたと聞き安心しました😭✨
赤ちゃん信じて午後受診してきます!
ありがとうございます!- 10月6日
初めてのママリ
そなんですね!今日病院行ってみないと分からないけど、それを聞いて安心しました😭✨
ありがとうございます💕
ちなみにその時は安静と言われましたか?🥺
せな
初期は、母体ではなく胎児側の問題なので安静にしてても流産するときは流産してしまう、と言われました。
上の子もいたので、安静は無理で💦
でもゆっくりのんびり過ごすことを心がけました。
YouTube見せたり映画見せたり‥🤣
初めてのママリ
上の子いると安静無理ですよね💦
今朝病院電話した時もできるだけ安静にと言われたのですが、朝から愚図るし安静無理でした😅
とりあえず、時間までできるだけのんびり過ごしてみます☺️