※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

2歳の子供がイヤイヤ期で疲れている女性の悩み。怒りや自己否定感、旦那の言葉に戸惑い、困惑している。

ただの愚痴です
吐き出したいだけなのでここに書きます
不愉快に思う人は見ないでください


2歳っておしゃべりもできてすごく可愛いなって思うんですけど、同時にイヤイヤ期が始まってすごく疲れました
イヤイヤはそこまで酷い方ではないと思うんですけど、体力もついてきてお喋りもできるから生意気なことを言ったり、
ママ嫌いって言われると、たった2年だけど私がやってきたことは何だったのかと思い詰めてしまいます


冷静になればいいのに私も怒って怒鳴ってしまったり、自分に余裕がないのも嫌になります
旦那曰く、私がいないとすごくいい子らしいです
いつもみたいなわがままは言わないで本当にいい子らしいです

なんで私だけを困らせるのか
疲れちゃいました



コメント

ママリ

いやいや本当疲れますよね
うちも夫にはお利口だけど私には超反抗してきます。
周りにはママには甘えたいんだよとか、ママが逃げ場なんじゃないかって言われてムッとしますが、そういうことにしておこうと自分に言い聞かせてます💦

  • ゆー

    ゆー

    ママには甘えたい、ママが逃げ場って私も言われました、、
    なんだがスッキリしない言葉ですよね

    • 10月6日
すっちゃん

わかります。もうすぐ3歳になる息子ですが、全くおなじです。
「ママの言うことは聞かん!パパだけ聞くんだ〜!」とか「ママはお仕事帰って」って普通に言われます😇

2歳相手に、こんにゃろ〜かわいいな〜!!とか思えればいいんですがそんな余裕もなく 、すごいイライラしてしまいます😢

同じ方がいて 、ちょっと ホッとしています。

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    子供の言うことってグサッときますよね、、

    • 10月12日