産婦人科・小児科 離乳食の卵っていつ頃から始めましたか?今年インフルの予防接種受けさせ… 離乳食の卵っていつ頃から始めましたか?? 今年インフルの予防接種受けさせたいんですけど 卵少しでも食べれてる方がいいと小児科の先生に 言われたのですが… 今月から離乳食始めようと思っていて、 6ヶ月なる頃には少しあげれていたりしますかね? 6ヶ月からインフルの予防接種打てるので その時までに食べれていたらいいなと… 最終更新:2020年10月6日 お気に入り 離乳食 予防接種 小児科 先生 mmm(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント いちご 私は5、6ヶ月ぐらいにはあげましたよ! 茹で卵作って黄身からちょっとずつ🤏 10月6日 mmm そうなんですね✨✨✨ じゃ離乳食軌道にのってきたらちょっとずつあげていきます😊 ありがとうございます! 10月6日 退会ユーザー 6ヶ月、7ヶ月頃には、耳掻き一杯分から与えました。 10月6日 おすすめのママリまとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mmm
そうなんですね✨✨✨
じゃ離乳食軌道にのってきたらちょっとずつあげていきます😊
ありがとうございます!