![ポン( ´ᐛ👐 )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんなに痛い思いをした陣痛、出産。産後すぐ、もう二度と産まない!この…
あんなに痛い思いをした陣痛、出産。
産後すぐ、
もう二度と産まない!この痛みは絶対忘れない!
だなんて思ってた時期が
わたしにもありました。←
破水から陣痛促進剤、
本格的な陣痛が始まり
痛すぎて我を失い
周りに八つ当たり&ブチ切れ。
子宮口6センチまでいくと
騒ぎ立てる余裕すらなくなり
ソフロロジーの効果のなさに絶望。
ひたすら母にお尻を拳で
突き上げてもらい泣き言を漏らし。
なかなか降りてこないまま
子宮口全開で2時間放置され
途中意識がぶっ飛ぶも
陣痛で目が覚める→ブチ切れる→
泣き言→意識飛ぶを繰り返し。
産まれて一安心してからの
縫合と胎盤を取り出す不意打ちの痛み…。
その後も貧血や体調不良の連続…。
息子が産まれて早6ヶ月、
死ぬほど痛かったはずなのに
どんな痛みだったか忘れかけて
2人目欲しいな〜なんて
思っていたりします_:(´ω`」 ∠):_
みなさんどうですか?←
- ポン( ´ᐛ👐 )(9歳)
コメント
![さつFam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつFam.
私もあの痛みは二度と勘弁~と思ってました💦
破水→促進剤で39度まで発熱して寒さでブルブル震えてました。
助産師はベテラン?のオバサンで、陣痛の痛みと震えを訴えても、先生には伝えたからね~とのらりくらり‥‥。
せめて励ましてほしい(>_<)
お産までは5時間半と早かったですが、それまでが辛すぎて吐きそうでした(笑)
主人に来てもらって、半ばキレ気味に腰をさすったり押してもらって鬱憤を晴らしていたような(*´∇`)
そして明日誘発分娩で、もしかしたらまた促進剤です(^_^;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も産むときは、
もう絶対妊娠なんかしたくない!絶対に産まない!って言ってました(笑)💦
不思議なことにそんな痛みなんて忘れますよね!!
あの陣痛と、産まれたあとの胎盤出す時と切開したとこを縫うのなんて痛すぎました💦
産んでからも何日か糸で縫ってるから座ることもできない違和感しかないですよね💦
抜糸も痛いですし💦💦💦
けどわたしも二人目ほしいなーって考えてます♡
不思議ですね(笑)
あんなに痛かったのに😂
陣痛の痛みって忘れるようにできてるから何人もほしくなるんでしょうねヽ(^o^)丿
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
やっぱり言いますよね(笑)!
そんな痛みを忘れる人間の脳のシステムがすごすぎます:(´◦ω◦`):←
ほんっとに縫合と胎盤出す時痛すぎですよね!
出産してやっと終わった〜って気が抜けてからのあの痛みは反則です…母親学級の時とかに、出産しても縫合したり胎盤出すからまだ痛いの続くよ〜ってお知らせして欲しかったです_:(´ω`」 ∠):_←
円座クッション様様ですよね(笑)!
普通には絶対座れないです:(´◦ω◦`):
不思議ですよねー!
子供見てるとかわいくってかわいくって…もうひとり産んでおくか〜♡なんて思っちゃいます(OдO`)(笑)- 7月17日
![樹季mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
樹季mama
私も予定日高位破水して陣痛なし、翌日促進剤の薬使っても陣痛だけきて産まれず、翌々日朝点滴にかえて陣痛おこして遠のいたら、量をアップしてで最後のほうは叫んで呼吸が乱れ酸素全開(10リットル以上)でされ、高位破水から54時間後の夕方産まれました。胎盤出すときも、思いっきり押されるは、縫合は研修医がするわで憂鬱でした。
でも兄弟は作ってあげたいので、来年1月から妊活はじめるつもりです。
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
54時間…!!
気が遠くなってしまう途方も無い時間です…:(´◦ω◦`):
叫んだり呼吸乱れたりしてのどがカラッカラになりますよね。。
研修医が縫合するのは勘弁して欲しいですー。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
疲れ果ててるのにこれ以上追い討ちかけないでー!って感じですよね。。
来年から妊活されるんですね!
産後2ヶ月でそんなにはやく決断されるとは…!すごいです(゚ロ゚*)!- 7月17日
![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこ
私は陣痛よりも妊娠生活が辛くて辛くて(^^;
陣痛とつわりどっちか選ぶなら、迷わず陣痛を選びます。
でも二人目ほしいです!v(*´>ω<`*)v
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
つわりがひどかったんですね:(´◦ω◦`):
10ヶ月ノンストップでつわりが続く方もいるし、、妊娠生活って想像してた幸せなマタニティライフとはかけ離れたものですよね(笑)
かわいくって2人目欲しくなっちゃいますよね〜!
不思議です(*´˘`*)♡- 7月17日
![ぱくこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくこ
5日前出産したばかりの経産婦です。
一人目のときは同じくもう2人目なんて全然作らない-!って叫びながら陣痛に耐えてお産しました。同じくソフロロジーでした。
赤ちゃんを思って呼吸に集中しても痛いものは痛いですよね。
そして2人目の陣痛中。
なんで一人目の陣痛の痛み忘れちゃったんだろう…。無痛にすればよかった(;´Д`)などとても後悔しながらまた陣痛耐えました。
けど生まれた瞬間のあの達成感と赤ちゃん(新生児)の可愛さがすでに陣痛の痛みを忘れさせてくれています。
経産婦は後陣痛もひどくてこれには参りましたが。。
本当母親の体は不思議ですねー。
そして2人目めちゃくちゃ可愛いですよ💟
上の子は余裕がなくてあまり可愛いって思えず育児してましたが、2人目は余裕があるので泣いててもなにしても可愛いです。
もし陣痛の恐怖がわすれられなければ無痛や和痛もありますし、一人目より安産かも?しれないし、前向きに2人目考えてみてくださいね!
うちは経済的にも2人で打ち切り予定ですが、運良く奇跡的に授かれたら陣痛に耐えて3人目出産したいです!
生んで間もないですがそれくらい小さい赤ちゃん&兄弟って可愛いですよ!!
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます!
その状況で39度…!
辛すぎます。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
わかりますー!
わたしも促進剤もう嫌だー外してーと訴えてましたが、外すと長引くからもっと痛くなっちゃうよ〜って…_:(´ω`」 ∠):_
そんな軽く言わないでもっと親身になってくれ〜って感じですよね。。
わたしは17時間でしたが、5時間半は早いと言えど痛いのは同じですもんね…。
たまに早いっていうだけで安産じゃん!なんて決めつける人もいますが…時間は関係ない。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
普段温厚でもやっぱりキレちゃいますよね〜(笑)!
明日が決戦の日なんですね!←
促進剤は辛いと聞きますから使わず産まれて欲しいですね。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
さつFam.さんもお腹の赤ちゃんも頑張ってください!!
無事に元気な赤ちゃんが産まれてきますように…(*´˘`*)♡