
1人目の時と同じような悪阻があり、口の中に何か入れておかないと常に吐…
1人目の時と同じような悪阻があり、口の中に何か入れておかないと常に吐き気がします😭
みなさん、悪阻を軽減させる方法があれば教えて下さい😭
- あおさん(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

1028
炭酸やシュワシュワのラムネ菓子、シゲキックスなどのすっぱいお菓子を食べてました🤣飴も梅の飴など酸っぱい系ですかね、、
1人目の時と同じような悪阻があり、口の中に何か入れておかないと常に吐き気がします😭
みなさん、悪阻を軽減させる方法があれば教えて下さい😭
1028
炭酸やシュワシュワのラムネ菓子、シゲキックスなどのすっぱいお菓子を食べてました🤣飴も梅の飴など酸っぱい系ですかね、、
「悪阻」に関する質問
パート入職して半年で妊娠発覚 その2ヶ月後 悪阻で1ヶ月休み その後出血がありお休みを貰いたいと相談 すると 産休まで残り2ヶ月しかないから そのまんま休んだら?と クビでは無いけど実質クビですよね?😭 こういう場…
産後から、悪阻の時に似た味覚障害が頻繁におきます😭何を食べても食後に苦い?口の中が変な感じがします。頻度からしてコロナではないと思います。。。 これしたら治ったよ!みたいなのありますか?😭
現在妊娠11週です。 もともと痩せていて、低体重の子にならないか不安です。 悪阻は気持ち悪さはずっとありましたが吐いたことはありません。今は悪阻も落ち着いてきていて、量は多くはないかもしれませんが3食食べるよ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あおさん
そうですよね👍
早速買ってみました!
ありがとうございます😊