![セブン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親に対してイライラが止まりません…すでにガルガル期が入ってきてる…
義両親に対してイライラが止まりません…
すでにガルガル期が入ってきてるのでしょうか😱
完全分離の二世帯で隣に住んでる感じなんですが
1週間会ってないだけで
『ちょっと見ない間に成長したんじゃない?』
『久しぶりね〜』
とか言う言葉にほんとイライラする様になりました。
自分の実家には1週間どころか1ヶ月単位、しかもコロナのせいで全く会えてないのに無神経発言だなと思うこと多々です。
庭が共通なため庭で遊んでると必ず割り込んでくるし本当に嫌です!
2人目の出産は産後に里帰りするのですがそれを言ったら義母が私が里帰りせず世話する気満々だったみたいで
がっかり感が目に見てわかる程でしたが私としては
勝手にがっかりしてろと思うくらいでした😂
お世話になんて絶対なりたくない!
なんだかどんどん義両親に対して心が荒んでいきます😅
正直なんで上の子もあわせにいかなきゃいけないんだくらいのレベルです。
来られても迷惑ですが行くのもすごい嫌です😑
里帰りから帰ってきたら無駄に来そうで嫌なのですが
産後や2人育児の疲労もありそうですしガルガル期がすごそうなのである程度は断ってもいいですかね😫
正直自分が落ち着くまでそんな関わりたくないです💦
- セブン(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも一時義両親と敷地内同居していました😭その時に1週間会わなかっただけで「久しぶりやから忘れられてしまったかな?」「しばらく会ってない間に大きくなって〜」等、aota.mさんの義両親と同じような言葉にイライラしていました😭
なので久しぶりという言葉に合った頻度で会おうと決心して距離をとりましたよ☺️(合う感覚を2ヶ月くらいにあけました😂)
ガルガル期って本当にしんどいですよね😭嫌なことを思い返したり想像するだけでもガルガルしてしまう自分も嫌になります😣
落ち着くまで関わらなくていいと思いますよ☺️
![ももち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももち
完全分離二世帯です。
落ち着くまでは関わらなくていいと思います😊
私は会うたびに不快な気持ちにさせられるので、私だけ関わるのやめました。
-
セブン
不快な気持ちになりますよね😂私もイライラすることが多いので今、行く頻度をかなり下げてます😰
完全分離とはいえストレス溜まりませんか😫⁉︎- 10月6日
セブン
わー😂全く同じですね😭‼️
たった1週間会ってないだけで久しぶりもなにもないだろー!って思いますよね😅
ほんとこの言葉にイライラします😑
2ヶ月とはすごい😳
義両親は特になにもいってきませんでしたか??
私もそのくらいの頻度にしたいくらいです😂
ガルガル期モヤモヤたまって自己嫌悪にもなるし義両親の嫌なところばかり目についてしまって嫌になります😢
落ち着くまでいいですよね?💦
会った時に些細なことでも今ならイライラしちゃいそうなので😰
退会ユーザー
まずは夫にわたしの気持ちを話しました☺️されて嫌なこととか事細かく。笑
そして「このまま義母のことを嫌いになりたくない😭いつかは仲良くなりたいからわたしの気持ちが落ち着くまではそっとしておいてほしい😣」と言いましたよ😂🙌🏻
そしたら夫が味方についてくれたので夫から
「アポなしで来ないでほしい」
「ママリは実の娘ではないから距離感を大切にしてほしい」
ということを伝えてからは直接連絡来ることもなくなったし、会うだけで感謝されるようになりました✨
するとわたしの気持ちも落ち着いてきたので、今度ケーキでも持って遊びに行こうかなと思っているところです☺️
セブン
旦那さんが味方になってくれたの大きいですね🥺✨
しかも距離感を大切にしてほしいってところはじめてのママリ🔰さんのことをすごく想ってのことだなぁって思いました❣️
こっちから遊びに行こうって思えるのが一番ですよね。
産後どうなるか旦那が理解してくれるかわかりませんがとりあえず距離置きつつ様子見しようと思います😂