
赤ちゃんが寝ながら水っぽいうんちをしたが、元気そうで様子は良さそう。明後日の健診前に病院へ行くべきか、明日まで様子を見るべきか相談したいです。
今寝ながらうんちしました…。
新生児期はたまに寝ながらすることもありましたが、最近は無かったので少し不安です。
というのも、金曜にロタワクチンを摂取しました。
完母と言うのもありますが、普段から水っぽいうんちしかでないので、なかなか下痢との判別がつきづらいです。
今寝ながらしたのはいつもよりか水っぽい感じがします。
オムツ替えても起きませんが、もぞもぞ動いていて顔色も良く、特に具合が悪そうな感じではありません。
日中は多少いつもよりぐずっていましたが、笑顔で手足ばたばたさせたりもしていて、体調が気になる感じでもありませんでしたし、熱も朝しか測ってませんが、37.0°と平熱です。
明後日4ヶ月健診で、予防接種した小児科に行きます。
明日もう1日様子見てから明後日健診の時に相談でも大丈夫でしょうか?
それともすぐにでも病院行った方が良いでしょうか😰
- まぁ(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
息子もロタの後下痢っぽかったですがほっといたら普通のうんちに戻りましたよ☺️

なお
いつもと違うと不安ですよね😭
具合悪そうでなければ、様子見て大丈夫じゃないですか?
体を動かしたら、お腹に力がかかって出たとか、オナラと一緒にでたとかでははいですか?
心配なら一度#8000に電話して聞いてみてもいいのでは?
-
まぁ
心地よさそうに寝ているので大丈夫そうには見えます😖
もしかしたら何かの拍子にお腹に力がかかったのかもですね😭
ちょっと様子見てみます!
ありがとうございます!- 10月6日

なな
病気のときの下痢は明らかに水でしゃばしゃばしていて、おしっこのように水っぽくなります😱
本人の機嫌がよく、少しゆるいぐらいなら様子見で大丈夫ですよ☺️
-
まぁ
そんな風になるんですか😰おしっこみたいな感じでは無いです😨ちょっとゆるい感じですね😥
ちょっと様子見て見ます!
ありがとうございましす!- 10月6日

はじめてのマリリン
下痢は味噌汁、通常がカレーと聞いたことがあります。
(うんちの状態)
あと、うちの場合下痢の時は匂いがいつもと違って酸っぱかったです。
-
まぁ
まだちょっと粘り気は残ってる感じでした!味噌汁ほどでは無かったです😥
匂いもいつもと同じ感じでしたし、夜はそれから一度も出なかったので、考えすぎでしたかね😣
その状態を参考にして下痢を判断しようと思います!
ありがとうございます!- 10月6日
まぁ
そうなんですね!ちょっと様子見てみます😣ありがとうございます!
退会ユーザー
ちなみに1回目のロタの時は下痢なかったです!
注射も2回目の時は熱が出やすいみたいです。
2回目の方が副作用出やすいみたいです💦