※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

一歳5ヶ月の男の子が良くない行動を繰り返し、母親がどう教えればいいか悩んでいます。要注意な行動に対して怒ると、子供は泣き暴れてしまい、母親は辛い思いをしています。どのように教えればいいでしょうか?

もうすぐで一歳5ヶ月になる男の子を育ててます。
ここ最近物を投げる、叩く、抓る、たまに噛むなど良くないことばかりします。私が怖い顔して痛いからダメ!とか投げると危ないからダメと怒ると泣きながら更にやったり反り返って泣き暴れます。まだ言葉で話しても理解は出来ないと思うので怖い顔してダメだよと教えるのですがその時はもう自分の世界に入ってしまって私の顔を見ることもなくただただ泣きます。これが一日何回も繰り返され今日は泣かれると胃痛がして辛かったです。この場合はどんな風に教えればいいんですか?もう何をどうすればいいか分かりません。

コメント

なおなお

イヤイヤ期に片足突っ込んでる時期ですかね🤔
お互いに言葉が通じない分うまくいかなくてモノを投げたり叩いたりしますよね💦
うちの息子は、今でも言葉の理解はできるけど自分の思い通りにならないとやります。

もうやってることもあると思いますが、本当に危ないこと以外は自由にやらせる。大丈夫だとなだめて抱きしめたり…
そういう時期なんだと思うしかないかなぁと😭
大変だと思いますが周りの力を借りれる時に借りて頑張ってくださいね!

  • ままり

    ままり

    イヤイヤ期ですか😭まだまだ先のことと思ってましたが片足突っ込んじゃったんですかね💦
    今日は懐中電灯を壊されました💦
    そう言う時期と思って見守るでやってみます‼️

    • 10月5日
♡♡♡♡

そのくらいのとき私も悩んでました😂😂が、1歳8ヵ月になった今ほとんどなくなりましたよ✌🏼✌🏼たまに朝起きたら顔面叩かれるけど。しなくなります!!成長過程だと思いましょう!

  • ままり

    ままり

    そうなんですね‼️叩いたりしたら怒って注意してましたか?怒ると余計泣くので言葉が理解できるようになるまでは怒らなくていいのか、でもある日突然怒ったら今まで良かったのにってなりそうだしって分からないです💦

    • 10月5日
なな

私の娘も今、投げる、叩く、叫ぶ、噛む、が日課となっています😅
そして、それは上の子に振りかかっていて可哀想でなりません😅
この時期がきたか〜😂ともう開き直っています💡
でも、投げたり、叩いたりそういった行動には何かしらの気持ちからくるものと私は思っているので、その時は、投げた事に対して、そーか、これ投げたかったんやな〜。や、叩いた時には、叩きたかったんか〜。と、した事に対して共感する事をしています💡
これをすると、私もイライラせず、不思議と子どもも落ち着いて、私の話しを聞いてくれます☺️
話しをする時は、○○したら痛いから止めてほしいなぁ〜😊など、話しかけるように止めてほしい事を言っています。
それでも同じ事は毎日しますが、毎日毎日、共感してます🌟
いつかはしなくなる事ですが、してくる時やからこそ、受け止めれる時には受け止めてあげたいと思い、接してます✊

  • ままり

    ままり

    私もいつかお友達にしちゃわないかヒヤヒヤしてて支援センター行くのためらってしまいます💦噛むとか叩くのは嫌なことがある時にしてきますか??
    イライラしないで怒ると言うより注意した方がいいんですね‼️
    私も気持ちに余裕がなくなるとついカッとなってしまいキツめに言ってしまったりしてました💦うまく向き合っていきます‼️

    • 10月6日
なな

ためらう気持ち分かります☺️
私も同じ様な気持ちで支援センターに行った事ありましたが、色々な方とお話していくと、皆さん同じ様な気持ちを抱えていらっしゃいました😊
そうですね💦自分の思いが通らなかったりすると叩いてきたり、物を投げたりしてきます😓
怒っても全く聞く耳持たないので、私が楽な方法で解決しています☺️
気持ちに余裕を持つなんて事、子育てをしてるとハイレベルな事で簡単に出来る事では無いですよね😣
無理をせず、自分にも機嫌をとってあげて、お互い育児頑張ってみましょ~✊♪