
コメント

はじめてのママリ🔰
プランにもよるでしょうが保険下りると思いますよ🤔
私は入院×日数分は出ました!
私の場合だと促進剤2日と会陰切開、吸引分娩、入院7日で14万おりました☺️!
入院×日数分以外の内訳は覚えていませんが、プラン次第では多分近い金額が下りるかなぁと思います🤔
はじめてのママリ🔰
プランにもよるでしょうが保険下りると思いますよ🤔
私は入院×日数分は出ました!
私の場合だと促進剤2日と会陰切開、吸引分娩、入院7日で14万おりました☺️!
入院×日数分以外の内訳は覚えていませんが、プラン次第では多分近い金額が下りるかなぁと思います🤔
「微弱陣痛」に関する質問
co-op共済のたすけあいは微弱陣痛からの促進剤の使用は保険適用になりますか??また、請求期限が過ぎても共済金が支払われた方おられますか?? 2022年1月に普通分娩での出産をしたのですが、その際微弱陣痛で促進剤を…
経産婦さんで計画分娩だった方、分娩時間どれくらいだったか教えて欲しいです 明日(38w6d)の朝から計画分娩となりました 前回の出産(1年3ヶ月前)は予定日超えて羊水が少なくなってきてるとの事で40w2dで誘発分娩でした …
以前、職場の人からの定期的なLINE連絡が鬱陶しいと質問した者です! その後はLINEの画面に表示される事自体がストレスになり完全にブロックしたのですが、携帯のSMSから「こんばんは。⚪︎⚪︎です。LINEブロックされてるっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます😩💙
第一生命の加入の方ですか?
はじめてのママリ🔰
第一生命ですよ😊!
ママ
ありがとうございます😎
入院日数も保険適用なんですか?
ママ
もうひとつ聞きたいです。
促進剤2日と吸引分娩で42万+いくら払いましたか?
はじめてのママリ🔰
私は入院1日で5千円出るやつなので、そこだけで3万5千円はでましたね🤔
会陰切開、縫合が医療行為になっていたので確かそこもおりたと思います!
病院には手出しで11万払いましたよ!
でも多分そこは関係ないかなぁ?🤔
医療行為?で変わってくると思うので🤔
ママ
ありがとうございます!!
病院によって異なりますもんね🤧
参考なりました!