※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

微弱な陣痛が続き、促進剤や点滴を使用して出産したが、保険適用されるかどうかが気になります。

10分間隔切る微弱陣痛が1日続いたのですが、1日目は何もせず過ごしました。2日目の午後から錠剤の促進剤3錠飲んだのですが、辞めたら陣痛の間隔が開いてしまい弱くなって諦め、3日目の朝から点滴の促進剤を使い、会陰切開+吸引分娩で出産しました。第一生命の保険に入ってます。保険適用されますか?😑

コメント

はじめてのママリ🔰

プランにもよるでしょうが保険下りると思いますよ🤔
私は入院×日数分は出ました!
私の場合だと促進剤2日と会陰切開、吸引分娩、入院7日で14万おりました☺️!
入院×日数分以外の内訳は覚えていませんが、プラン次第では多分近い金額が下りるかなぁと思います🤔

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😩💙
    第一生命の加入の方ですか?

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第一生命ですよ😊!

    • 10月5日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😎
    入院日数も保険適用なんですか?

    • 10月5日
  • ママ

    ママ

    もうひとつ聞きたいです。
    促進剤2日と吸引分娩で42万+いくら払いましたか?

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は入院1日で5千円出るやつなので、そこだけで3万5千円はでましたね🤔
    会陰切開、縫合が医療行為になっていたので確かそこもおりたと思います!
    病院には手出しで11万払いましたよ!
    でも多分そこは関係ないかなぁ?🤔
    医療行為?で変わってくると思うので🤔

    • 10月5日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!!
    病院によって異なりますもんね🤧
    参考なりました!

    • 10月6日