
派遣の仕事を退職し、妊娠中で体調不良。家事もできず自己嫌悪。赤ちゃんのために無理はできないが、申し訳ない気持ちでいっぱい。
ただの愚痴です。
仕方ないとはいえ自分が情けなくなります。
切迫気味で派遣の仕事も早めに退職せざるを得なくなり、自宅で安静にする日々です。
主人は嫌な顔せず家のことや、上の子の面倒を見てくれています。お腹が張ったり、後期づわりなのか体調も悪く、仕事もしなくなり家のこともあまりできなくなってしまいました。昼も夜も家にいるだけなのに何もできない自分が本当に情けなく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
生まれてくる赤ちゃんのために無茶はできないとわかっていながらも本当に申し訳なくなります。
- れんこん(3歳3ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

さゆり
私も早いうちから切迫になり、仕事も早期退職で安静の日々申し訳ない気持ちで一杯でした。
安静の甲斐なく入院しましたし、12月までは入院予定で。
主人は家事もあまりやったことないですが、上の子のお世話頑張ってくれております。
何もしなくてもいいからそばにおってほしかったと言われます。。。
赤ちゃんをお腹で一生懸命育ててくれてるんだから僕も頑張るねって😭
切迫になるっていうのは、赤ちゃんがママゆっくり休んでねーって言っているんだと思います!
1日1日出産に向けて前に進んでいますよ‼️
れんこん
入院されてるんですね😭今まで当たり前にできたことすら出来なくなってしまうし、仕方ないのはわかってるんですが自分だけの問題じゃなく主人や子供にも不便をかけてしまってるのが本当に辛いです…
元気な赤ちゃんを産むために少しずつ前向きに頑張っていこうと思います。元気な赤ちゃんを頑張って迎えましょうね(´▽`)💕
さゆり
妊娠週数も同じで同じことを考えてたのでとても気持ちがわかります。
今は仕方ないと割り切って、パパに頑張ってもらおう❣️
お互い元気に赤ちゃん産めますよーに🤱
れんこん
返事が遅くなってしまいました😭
ありがとうございます!同じ状況の方がいらっしゃると、不謹慎ですが私だけじゃないんだ!となんとなく勇気付けられます…!
まだまだ油断できない時期ですが、元気や赤ちゃん産んで頑張っていきましょう( ; ; )!ありがとうございます!!