
コメント

くーちゃん
ご機嫌でいつもと変わらなければ大丈夫だと思います。
心配になっちゃいますよね💦
落ちてすぐに泣いていれば大半は大丈夫みたいです😊

はじめてのママリ🔰
娘も落ちたことあります。
だれしも1回はやってしまう事かなと😭
いつもと様子が違わないか、よく見ときましょう!
そしてもう落ちないように対策しましょう!
-
みき
はい😣
本当自分がいやになります😣- 10月5日
くーちゃん
ご機嫌でいつもと変わらなければ大丈夫だと思います。
心配になっちゃいますよね💦
落ちてすぐに泣いていれば大半は大丈夫みたいです😊
はじめてのママリ🔰
娘も落ちたことあります。
だれしも1回はやってしまう事かなと😭
いつもと様子が違わないか、よく見ときましょう!
そしてもう落ちないように対策しましょう!
みき
はい😣
本当自分がいやになります😣
「病院」に関する質問
咳が出始めて1ヶ月たちます。。 保育園からもらってきた風邪からなのですが、まだ治らないですって何度病院に行って薬もらってもあまり改善せずです💦 今は昼間はほぼ咳はしなくて、夜布団に入って寝始めた頃に咳が出ます…
産後もう半年以上経つのに、義両親にガルガルしてしまいます。 私自身の人間性の問題だとは思うんですが、いつか治る日が来るんでしょうか…。 そもそも、義両親は遠方だし、かなり無害な人たちです。 ただ今だに少しモヤ…
6歳の女の子と3歳の男の子がいる、もうすぐ40歳の母親です。 下の子も赤ちゃんから子供になり、もう1人育ててみたいなぁと思ったりして妊活してみましたが、なかなか授かりません。 病院から保険のきく30代のうちに体外…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みき
よく動くし機嫌は大丈夫です😭
落ちてすぐ泣きました😭
夜の離乳食はちょっと今日はおやすみしました😭
くーちゃん
なら大丈夫です!
うちも落としてしまったりしてましたよ💦
気にしなさすぎも悪いですが、気にし過ぎも負担になりますからあまりお気になさらず!
下が柔らかいクッション性の絨毯にするとか工夫したりして落ちてもさほど衝撃がないように対策するといいかもです。
みき
はい😣ちょっと外出先での
ベッドにねかせてて😣
くーちゃん
あ、そうだったんですね!
私なんて、ベビーカーから滑らせてしまったことありますよ😣
外出先はアクシデントはつきものですよね💦
みき
はい😣😣かなり動くので本当に目が離せないです😭
最近育児にもちょっとストレスたまってて😭
くーちゃん
まだまだ離乳食や色々と心配もあるし、目が離せないですよね😣
私もその頃は、下の子を妊娠してたのでメンタル崩れそうになったことあります😭
なるべく児童館行ったり、子供が寝たら家で好きな映画観たり気晴らししてました。
自分を大事にしてくださいね❤️
みき
ありがとうございます😭🙇♀️