※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me-ta
妊娠・出産

お腹の張りがあり、子宮口2センチで内診後に出血がある場合、出産が近づいている可能性がありますか?

今日で40週になりました。
38週ごろからお腹の張りが頻回にあるのですが、陣痛につながりません。

今日の診察で、子宮口2センチ、内診グリグリをしてもらいました。帰宅後、おりものに血が混じるようになりました。
この出血はグリグリの刺激によるものですか?それとも出産が近づいてるということですか?

コメント

ママリ

内診後の出血はグリグリによるものだといわれました!

  • me-ta

    me-ta

    そうですよね、グリグリによるものですよね😅

    陣痛待ちでかれこれ2週間になるので、流石に疲れてきました💦

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    上の子もいると大変ですよねきっと‪ ᵕ ᵕ̩̩
    もう少しだけお姉ちゃんが甘える時間くれてるんですかね♡

    • 10月5日
  • me-ta

    me-ta

    そう考えたら、なんだか気持ちが少し楽になったきがします😃
    そんな風に考えもしなかったので、、、

    • 10月5日
めちょ

私も37w、38w、39wと内診ぐりぐりされてそのたびに出血
39wで強めにぐりぐりされたのに…
結局、陣痛きたのは40wでした😂

おしるしだとおもいますが
おしるしがでたからすぐにくるわけではなさそうです😅
二人目のときはおしるしでたそのひに来ましたが
今回は何度か出たのに陣痛こなかったので…

結局めっちゃ歩いた日にきました😅

  • me-ta

    me-ta

    内診グリグリ後、出血してすぐに陣痛がくるとは限らないですよね😭

    38週ごろからお腹の張りが頻回で、検診のたびに先生にそろそろだねーと言われ、もう2週間になります。もう疲れてきました💦

    • 10月5日
  • めちょ

    めちょ

    私も38wも今週中といわれこず
    39wでも今週中といわれこず
    40w笑

    最終的に、陣痛につなげたのは
    歩いたことでした😅

    私もそのころそわそわ疲れしてましたよ😭

    • 10月5日
  • me-ta

    me-ta

    やっぱり陣痛には、歩くのがいいんですかね?

    最近は体が怠くて、横になったりダラダラしちゃってます😭精神的に疲れて、家事すらやる気が出なくなっちゃってます💦

    • 10月5日
  • めちょ

    めちょ

    私も運動してても早まらないじゃん!と思って
    つわりもずっと続いてたので
    調子悪かったし
    8月で暑いのもあって
    ずっとダラダラすごしてました😅

    でもいよいよ予定日が次の日ってときに
    余裕の痛みだけど
    規則正しい!
    ってなって病院いったけど
    遠のいてしまって
    もー無理出したいと思い
    病院から自宅まで一時間かけて歩いたら
    その夜に陣痛きましたから

    あ、歩くの大事なのねって
    思いました笑

    • 10月6日
  • me-ta

    me-ta

    やっぱり歩くの大事なんですね。ママリでもよく見かけますもんね。

    ダラダラしながら陣痛来ないかなぁと、つい楽な方に考えていました😅笑

    今日は散歩してみます😃
    ありがとうございました😊

    • 10月6日
  • めちょ

    めちょ

    グッドアンサーありがとうございます❤

    そーいえば上の子たちも
    だらだらしながらもゆるく歩いてたなー笑

    お腹大きくて重くてしんどいだろうけど
    気をつけて行ってきてください♪

    今日にでもくるといいですね❤

    • 10月6日