
コメント

退会ユーザー
煮付けの場合は、1回煮付けたあとに、小さいフライパンに入れてから水を入れて、もう1回煮ています\(^o^)/

はじめてのママリ🔰
私も上の方同様、完成したものをたっぷりの水で煮たり、面倒な時はチンしたりしてますー😊
-
りんご
遅くなってごめんなさい💦
ありがとうございます!チンという方法もあるんですね!参考にさせて頂きます😳❤️- 10月10日
退会ユーザー
煮付けの場合は、1回煮付けたあとに、小さいフライパンに入れてから水を入れて、もう1回煮ています\(^o^)/
はじめてのママリ🔰
私も上の方同様、完成したものをたっぷりの水で煮たり、面倒な時はチンしたりしてますー😊
りんご
遅くなってごめんなさい💦
ありがとうございます!チンという方法もあるんですね!参考にさせて頂きます😳❤️
「1歳3ヶ月」に関する質問
仕事は辞めたいけど、子供は園に預けたい…そんな風に考えています。 夫婦共働き、1歳3ヶ月の子を保育園に通わせています。 夫は激務の為、土日含め基本私のワンオペです。 正直私のキャパはいっぱいいっぱいで、この生活…
2人目の妊活事情について、実の両親にどこまで話していいものでしょうか? まだ具体的に決まったわけではありませんが、もう少ししたら2人目の妊活を始めたい、と夫婦お互い感じています。 1歳3ヶ月 基本ほぼ私のワンオ…
行き渋りする子と、しない子の 違いって何なんですか?💦 保育園、幼稚園の年長年中になっても 教室に入る前に行き渋りする子、 しないの子の違いを知りたいです。 保育園年中の娘、年少くらいから ずーーーーっと毎日教…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
ありがとうございます!
なるほど、そういう手もあるんですね✨
普通にがっつり煮付けたものを、水だけで煮る感じでしょうか?🥺