
コメント

退会ユーザー
今はコロナで変わってるかもしれませんが…
駅前のなかよし広場は古いけど広々遊べて、先生も近くにいてくれます。
もりんぴあは赤ちゃんを寝かせておくスペースがあるので小さいうちから行けて助かりました!
身体測定の日やイベントもあるし、家ではやらないようなパズルやおもちゃもあるから楽しめます🥰
(三里塚は行ったことないです)
退会ユーザー
今はコロナで変わってるかもしれませんが…
駅前のなかよし広場は古いけど広々遊べて、先生も近くにいてくれます。
もりんぴあは赤ちゃんを寝かせておくスペースがあるので小さいうちから行けて助かりました!
身体測定の日やイベントもあるし、家ではやらないようなパズルやおもちゃもあるから楽しめます🥰
(三里塚は行ったことないです)
「支援センター」に関する質問
まだ知り合って数ヶ月のママ友についてです。 約束して会ったのは2回(子供向けのイベント)、あとは支援センターで会えばよく話すくらいの関係です。 そのママさんは会う度に、娘同士の写真を沢山撮るのですが、その…
ママ友がめんどくさい。 ポケモンが大好きらしく、ポケモンの服ばかり赤ちゃんに着せている。 支援センターで他のママさんに、「男の子ですか?」と何度も間違われていて、その度ムッとして不機嫌になり「どう見ても女の…
1歳3歳自宅保育中です🏠 みなさんお昼ご飯ってちゃんと作ってますか?? 私は基本毎日午前(10時〜12時)と午後(16時〜17時半)公園で遊んだり、水族館やショッピングモール、支援センターなどに行きます。 お昼は家で…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆ。
そうなんですね!
この月齢だったら駅前の方が楽しいですかね!
今度行って見ます!
退会ユーザー
もりんぴあも、おままごとや着替えて遊ぶ衣装とかも置いてあるし、何より駅前より綺麗なので個人的にはおすすめです🥰
ゆ。
そうなんですね!
綺麗ならもりんぴあに行ってみようかな!ありがとうございます😊