

えりな
1歳2ヶ月になる息子がいますが、
息子も生後3ヶ月くらいから
アクアライトとか飲ませてて
いざ麦茶にしたら全然飲まないので
ご飯のとき以外は100パーセントの
ジュースをあげてますよ🤗
今の時期は飲まないといけないので
飲めるものをあげてます!

ちーろちゃん
こんばんは。2歳の娘がいます。
うちの娘も1歳すぎまでお茶を全く飲みませんでしたがある日当然飲むようになりました(笑)もちろん最初のうちはちょっとずつしか飲みませんでしたが、お茶の良さがわかってきたのかご飯の時は自分でお茶を欲しがるくらいよく飲むようになりましたよ。ポンママさんの娘さんも徐々に飲むようになってくれると思います♡普段は保育園に行っているのでご飯の時間以外にも特に今の時期はこまめに飲ませてくれています。家にいる時もご飯の時は必ず飲ませておやつの時や娘が飲みたいという時にあげてるので500のペットボトル1本くらいは飲んでるかな?っと思います。参考になれば♡

ぴぃぷー
うちにも1歳5ヶ月の娘がいます(*^^*)
朝御飯に牛乳100ccとお茶50cc。
午前中はテーブルにマグ置いとくと勝手に飲みに行き、100ccくらい。
お昼にお茶100cc。
お昼寝の寝起き&おやつタイムに薄めた野菜ジュース120cc。
夕飯までに50cc。
夕飯に50cc。
お風呂上がり120cc。
こんな感じで1日の水分は700ccくらいになると思います。外で遊ぶとこれに150ccくらいプラスされます!
これが多いのか少ないのかは分かりまんが…(;^_^A

ayumama
うちの娘は1歳7ヶ月です!
1日にお茶は500ml
お茶は小まめにちょこちょこ飲む感じです!
朝食のときにフルーツジュース120ml
お風呂あがりにイオン水100ml
多くてこんな感じです!
うちの娘は特によく飲むかもしれないです💦
1歳半検診でイオン水やフルーツジュースなどは糖分多いからあげる必要ないですって言われたんですけど、うちの娘は体型も太ってないし、お茶もよく飲むから別に気にしずにあげてしまってます!(笑)
歯もキレイと言われたし歯医者にもつれていってるので食事のさまたげにならない程度に好きなものあげちゃお!って考えです💦
すいません💦
夏だし水分大切なのでとにかくほしがったら飲ませるって感じです!
なにかで読んだのですが、
日本の食事って他の国の食事に比べて料理に水分が多く含まれてるらしいので、食事からも水分がとれるって書いてありました!
なので食事にも味噌汁やスープや、水分の多い野菜など使えば少しずつでも体内に水分が補給されると思います☺
なんか話が脱線してすいません💦

ポンママ
ありがとうございます♡
野菜ジュースはスーパーで売ってる大きいゆつですか?😁

えりな
アップルジュースとかオレンジジュースの
パックで88円とかの大きいやつ買って
ストローの水筒にちょっとずつ
あげてます!いっぱい入れると
一気に飲んで吐いたことがあります😂

ぴぃぷー
そうです、牛乳と同じ大きさの大きいパックのもので無添加のを選んでますd(^_^o)
野菜ジュースってフルーツも入ってて甘いので2倍以上薄めてあげてます(;^_^A
ちなみに、お茶って何をあげてますか?うちは最初麦茶が苦手で、ベビー用のほうじ茶なら飲んでくれてました!
-
ポンママ
麦茶、十六茶、コーン茶など色々試しました😅今は麦茶パックのやつをほんの少しだけ飲む感じです😓😓😓
- 7月16日

ayumama
私はジュースは小さいパックのアンパンマンの絵が書いてあるやつで3パックでひとつになってるやつ買ってます!
それの赤いパッケージのりんごを買うことが多いです☺
スーパーに置いてあります(^^)
たまーに100%のやつあげるんですけど、うちの娘にはなんか刺激が強いのかむせたりあんまり飲まないので💦(笑)
-
ポンママ
みなさんのコメント読み、私も外あそびしたあとや運動したあとはそのように野菜ジュースなどを薄めたやつをあげようと思いましたが、それを与えてしまうとまたお茶を一切飲まなくなるのではと不安で😅
- 7月16日
-
ayumama
なるほど!
たしかにお茶を一切飲まなくなるのは不安ですね💦
でも私自身が一歳くらいのときお茶を嫌がってジュースとかたくさん飲んでた時期があったらしいですけど、お茶大好きになりましたよ!
お茶って今は飲まなくてもだんだん飲むようになる気がします!
一歳すぎると子供も習慣とかわかってくるので、
習慣づけてみるのはどうですか?
例えば運動と外出したときは特別にジュースで、それ以外はお茶!って決めてみたならそれを続けてみるとか!
最初はちかうときにも欲しがるかもしれませんがそのときは我慢して、お茶をだすってやってると、子供も運動したあとと外出したときはもらえるんだ!って理解してきてそれ以外はお茶を飲むようになると思います!
時間はかかるかもしれませんが💦
うちの娘は旦那が休みで出掛けたときだけもらえるジュースを覚えていて、そのときになるとそれがもらえるからニコニコ待ち受けてます(笑)
そういうことは覚えてます(笑)
なんかあまりアドバイスになってなくて申し訳ないです💦
ちなみにうちはほうじ茶飲ませてますよ!(*^_^*)- 7月16日
-
ポンママ
返事遅くなりました!💦😢
色々とアドバイスありがとうございます☺️🌟
今日早速ジュースなど買っていつものマグや他にも買ってたコップなどで与えても飲まずです。笑
ちょっとほんとに困ってます😓😅- 7月17日
コメント