![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の時間を悩んでいます。2回食のスケジュールについて、昼と夕方どちらがいいか考えています。食後はお風呂前に済ませたいです。
離乳食を2回食にしようと思っていますが、時間で悩んでいます💦
7:30 起床
8:00 離乳食+授乳
10:30 朝寝
12:00 授乳
13:30 昼寝
16:00 授乳
18:00 お風呂+授乳
21:00 授乳→就寝
この間にどうしてもぐずぐずで朝寝昼寝できない時には添い乳したりもしてますが、授乳間隔はだいたいこんな感じです。
私が持っている離乳食の本では夕方になっていたのですが、出かけることを考えると昼のほうがいいのかな?など考えています。
今のところ私が浮かんでいるのは、12:00か16:00かな?と思っています。
結構離乳食を食べる時に口周りや首が汚れてしまうので、2回目はお風呂前には済ませたいです💦
みなさん、2回食の時の1日のスケジュールはどのような感じでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
![htma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
htma
その日の予定やお腹の空き具合やお昼寝のタイミングに合わせて、お昼頃にあげたり夕方にあげたりテキトーにやってました〜😂
まだ食べる量も大したことないし、メインの栄養はおっぱいだし、あまり深く考えずに気楽にやった方がいいと思いますよ♪
![まーにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーにゃ
1人目はいろいろ気にしてましたが、2人目からは二回食べさせれたらいいかなぁ〜、まぁ慣れるまでは、一回や二回とバラバラでした🤣笑
時間は、小児科が空いてる時を意識はしてました。あと昼寝で明けで、空腹そうな時を狙ってみたり〜と、あくまでどちらも、意識のみで、できない日も多々😂笑
いろいろ決めちゃうと、できなかった時にしんどくなるから、自分がやりやすい時間で、ゆる〜くゆる〜くで(^^)
コメント