
ミルクの量が足りているか心配です。リズムを整えたいが、増やしすぎると思いますか?
ミルクについて質問です!いま生後21日の女の子を混合で育てているのですが、間隔が3時間開かないでグズってしまうということは、量が足りてないのでしょうか?
日中は母乳30ぐらい➕ミルク60を与えていて夜はミルク80にしています。
退院時の体重は約2600gぐらい退院1週間後の母乳外来では約3100gで1日50gほど増えてるとのことでした。
なので現在の体重はだいたい3500g程だと思います。
日中でも夜中でも3時間開かないでグズることが多いです💦
そういう時は母乳でごまかしているのですが2ヶ月目からは完ミにしたいのでしっかりリズムを作りたいです(>_<)
体重の増え方からは足りてるとは思うのでこれ以上増やすとあげすぎですか?
- りんりんママ(8歳)
コメント

4人のママに
うちの子も、同じでした。
2か月で、完ミしましたけど、3時間持たず…
なので、2時間経ってればミルクあげてました。
さすがに、1時間とかの時は、おしゃぶりしたりしてましたが…
3か月近くになって、やっと、3時間持つようになりました。

退会ユーザー
これ以上増やすとするのであれば母乳を与えるしかないと思います(´・_・`)
ミルクはその子の月齢にあった量でなければ胃に負担を与えますし、体重がしっかり増えているので大丈夫だと思います。
まだ0ヶ月ですし3時間でというのは難しいと思いますよ〜。
その子その子で違いますが、まだまだ先は長いと思いますし、泣いている理由が毎回お腹が空いたとは限りませんし(^ ^)
-
りんりんママ
ありがとうございます!
やっぱり、これ以上は与えすぎですよね💦
オムツみたりあやしたり色々様子みてるんですが(>_<)- 7月16日
りんりんママ
ありがとうございます!
難しいですよね💦おしゃぶりも買ってみたんですがまだ上手く咥えてくれなくて(>_<)
2時間おきだと回数が増えるぶん1度の量は少なめでしたか?
4人のママに
一度の量は少なかったです。
2か月で、最高80しか飲みませんでした。
平均40〜60でした。
なので、3時間持つわけないなぁーって思いながらあげてました(;^_^A
1日多い時で、9回ミルクあげてましたよ(;^_^A
りんりんママ
やっぱり少なめですか(>_<)うちの子はしっかり飲んでもグズってしまって💦大食いなんですかね(>_<)