
コメント

Maa.
2歳のお子さんですか?😄
うちはお昼ごはんは、パスタとかクリームうどんとか、お好み焼きとかです🤔
麺類出すことが多めです😄

きー
炒飯、焼きそば、塩焼きそば、そばめし、うどん、スパゲッティ、素麺、たまにパン、たまにインスタント麺、たまに外食を繰り返していて、我が家もマンネリ化しています🤔
-
はじめてのママリ🔰
毎日なのでマンネリ化しますよね😅
スパゲティは茹でるとこからですか?- 10月4日
-
きー
マンネリだけど食べればいいか精神になってきました😚
はい、茹でて市販のソースかけてます!- 10月5日

ちゅーん
今日は温野菜サラダにローストポークでした。ローストポークとはいえちゃんと火は通ってるし簡単なのでおすすめです!
塊肉の表面を強火で焼く。うちは塩胡椒とミックスハーブを最初にまぶしてます。→アルミホイルで包んでオーブンで1時間。私は前日に作って、次の日食べさせます😇
あとは寿司太郎混ぜたお寿司で作ったいなり寿司も好きです。
-
はじめてのママリ🔰
豪華なランチですね😍
お呼ばれしたいです。
すしたろう、思うつかなかったですたまにはいいですね😊- 10月4日

退会ユーザー
息子は白米大好きなので、ほうれん草の玉子とじや、肉団子ハヤシソース描け、などあげてます。
肉団子はコープのレバー入り肉団子や野菜肉団子にしてます✨
-
はじめてのママリ🔰
私もよく朝にごはんとほうれん草プラス卵やウインナーなど出してます😊
コープやってますが、レバー入りあるんですか?
見たことないです😱
子供用ですか?- 10月4日
-
退会ユーザー
これです🍀
同じく、チキンナゲットもありますよ。
優しい味付けで、息子はパクパク食べますよ🎵- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
見たことないですー!
コープによって取り扱いが違うんですかね😥
チキンナゲットは買ったことありますが、固い?パサつき感があってあまり食べてくれなかったんですよー😭- 10月5日
-
退会ユーザー
息子もです。
でも、2歳になる前…1才10ヶ月辺りに再チャレンジをしたら、チキンナゲットばくばく食べるように。
歯がはえ揃うと、チキンナゲットは食べてくれるようになりました✨- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!けっこう早目に食べさせてたので今なら食べるかも😊でももう普通のナゲット食べてます。笑
- 10月5日
はじめてのママリ🔰
2歳です。
やっぱり麺類が多くなりますよね😅
パスタは冷凍パスタをたまに食べさせてますが茹でてますか?
お好み焼きもキャベツ切るところから始まるんですか?😲
Maa.
焼きそばとか、本当に神ご飯です笑
パスタは冷凍のときもありますが、麺から茹でて市販のソースかけるだけのときもあります😄
お好み焼きも冷凍のものをチンするか、作るときはキャベツ切るの面倒なので、市販の千切りキャベツ買ってきちゃいます笑
はじめてのママリ🔰
千切りキャベツけっこう使えますよね😁
私は焼きそばに千切りキャベツ入れちゃいます。笑
食べごたえないですが😅
少人数だったらお好み焼きにもちょうどいいですね😊