![ぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夜間の授乳はどのくらいのペースでしていましたか⁇
うちは、完全断乳前に夜間断乳だけやっていたので、夜中は無しでした。
日中も、冷やしたりして、出来るだけ我慢してました!そうしないと、いつまでも母乳が作られてしまって、痛いのが治らないと聞いたので!
もちろん、乳腺炎になっらないように注意は必要ですが💦
とにかく我慢してました。
ちなみに、私は少し桶谷式の母乳相談室に通ってたことがあるので、断乳の時もネットで『桶谷式・断乳・やり方』とかで検索して、桶谷式を参考にして断乳しました!
本当に痛くて痛くて、私に近づかないで‼︎って感じですよね😅断乳、無事うまくいきますように✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いや、断乳、本当に辛いですよね‼︎出産はアドレナリン出てるけど、断乳なんて完全にシラフの激痛ですもんね💦
さっき絞ったときは絞り切った感じですか⁇
まだ甘い感じだったら、今のうちに完全に絞り切ってしまって楽になって、今日はぐっすり寝て、明日から、なるべく少量&我慢で様子見たらいいと思います!
どうしても我慢出来ないときは、お猪口一杯分守れないかもだけど、なるべく少量を心掛けるだけでも変わってくると思うので!頑張ってください💪
ぽ
コメントありがとうございます!
夜間授乳は添い乳で寝かせてから
たまに夜泣きした時に一回程度で、夜泣き自体をそんなにしなかったので、頻繁に授乳していたわけではないです!
これから寝るのですが
今日はもう絞らず
冷えピタを貼って
明日の朝また絞る感じの方がいいですかね?
痛すぎて泣いてしまったので笑笑
早く時間すぎてー!て感じです笑笑
ママリ
寝れるのであれば、朝まで頑張った方がいいですが、無理なら夜中、少しだけ絞ってもいいと思います!
母乳の出る量にも個人差あると思うので、乳腺炎、本当に気をつけてほしいのですが…
可能な限り、絞るのはお猪口一杯分までにした方がいいそうです。そして、回数も段々と減らしていって、断乳開始から3日目だったかな⁇そのくらいに1度、思いっきり絞っておっぱいを空にして、またそのあとはお猪口一杯分ずつ。それでまた3日後と言うやり方で私はやりました!
ぽ
母乳過多というのでしょうかね…
かなり出る方ですぐ張ってしまって辛いです…
昨日と今日でロキソニン飲んでやっと2時間寝れた感じで…💦
明日で三日目なので
明日搾り切って楽になっても大丈夫なのですかね?
それともさっき搾ってしまったので
リセットですかね…