![aloha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月に稽留流産を経験し、再び妊娠検査薬で陽性反応が出たが、病院が怖くて不安。以前の検診で心臓が停止していたことがトラウマになっている。同じ経験をした方の意見を聞きたい。
不安吐かせてください( ´:ω:` )
6月に8週~9週目で稽留流産してしまいました。。
今また妊娠検査薬で陽性とでてくれて😭❤️
ただ火曜日に病院なのですが…病院が怖くて😭😭
あの6月の検診で今日は母子手帳もらえるって
思って行ったら先生が焦りだし他の先生も呼び
まさかの心臓が止まっていました。。😭😭
あの光景がショックで( ´:ω:` )
また行って同じだったらと😭😭😭
稽留流産してから妊娠上手く進んでいる方
見えますか?( ´:ω:` )
- aloha(3歳9ヶ月, 6歳, 13歳)
コメント
![うさこ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ🐰
今の妊娠前に2回続けて流産してます😢
動いていたはずの心拍が止まっていて…本当に頭が真っ白になりますよね💦
私も流産後の妊娠で、健診のたびに毎回不安でした。
少し成長がゆっくりめだったのもあり、赤ちゃんの生命力を信じたい気持ちがありながらも、万が一の時にショックを受けないよう常に最悪の事態も想定しながら毎回エコーの画面を祈るような気持ちで見ていました。
それでも、今お腹にいる子は頑張って大きくなってくれて、初期を乗り越えたら大きなトラブルもなくここまで来れています。
前回、前々回とお空に帰ってしまった子のことも忘れたことはないですが、あの子たちと今のお腹の子は別の子だと思っていて、きっとお空の子たちも見守ってくれているはず!と信じてます😌💕
![りりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりー
わたしも6月に8週5日で稽留流産しました。
主さんとは違って胎芽も見えず、枯死卵という診断なので
胎嚢だけ大きくなり中身が空っぽという状態でした。
手術1ヶ月後にきた生理の後の排卵でタイミングをとりすぐにさずかることができて妊娠継続中です。
検査薬で出てすぐに行ったので5週で胎嚢確認、その次の検診がとても怖く中身がまたなかったらどうしよう、と。そして6週で心拍確認でき、とても嬉しくて先生たちの前で大泣きしました。母子手帳も交付され、9週の検診まで長過ぎて途中こわくなり、7週5日で診察してもらい、心拍しっかり動いてて9週1日でも元気に動いてました!
つぎは今週末です。ほんと心拍とまってないよね?大丈夫だよね?と毎日毎日不安です。。
多分生まれるまでずっとこんな気持ちなんだろうなと思ってます。
一度流産するともう怖くて💦
-
aloha
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうだったんですね😭😭
どんな形でも流産はほんと辛いですよね😭
すぐに授かれたんですね☺️❤️
おめでとうございます☺️❤️
やはり怖くなりますよね😭😭
1度流産するときっと産まれるまで
不安との戦いですよね( ´:ω:` )
お互い頑張りましょうね😭❤️
私も火曜日不安ですが行ってみます😭😭- 10月4日
aloha
コメントありがとうございますm(_ _)m
2回続けてだったんですね😭😭
お辛かったですね( ´:ω:` )
ほんと真っ白になりました😭
やはり健診のたびに不安なりますよね( ´:ω:` )
初期!頑張って乗り越えたいです😭
そうですよね😭😭
きっとお空から見守ってくれていますよね😭❤️
ありがとうございます😭❤️