※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が食事を拒否して困っています。食べるものに制限があり、母親はイライラしてしまいました。食事の問題をどう解決すればいいかアドバイスを求めています。

1歳2ヶ月の男の子ままです🧸
少し前に息子が胃腸炎になって離乳食を全く食べなくなり、
治ってからは少しづつ食べるようにはなったものの
今また食べなくなりました😭😭

食べるのはアンパンマンのスティックパン、フルーツ、
野菜ジュレ、ヨーグルト、バナナ、野菜など余計なものが入っていないうどん、豆腐くらいです、、、
お米なんてどんな硬さにしても全部出して投げ捨てるし
お肉や魚など固形物も出す、手作りのおかずも食べない😭
BFも食べません。

フォロミは昼間は嫌がるので寝る前の1回のみ、
栄養も心配だし食べなくて汚されて私がイライラして
怒鳴ってしまったり今日はついに手を叩いてしまいました。
かわいくて仕方ない息子に手を挙げてしまうとは。
母親失格です。
怒られても食事の時間が終わればケロッとして
抱っこ抱っこって甘えてくる息子に涙がでました。

イヤイヤ期もまだなのにこの食べない時期を
どう乗り越えればいいのかわかりません😭
なにかアドバイスなどあれば教えてほしいです😢

コメント

あん♡そう♡よう

叩くのは良くないですけど、頭思いっきりとかじゃないし、やっぱり母も人間なんでそうなってしまう時もあると思います😣
まずダメだと反省出来た事が良かった事なので、意識してエスカレートしないようにするのを心がけたらいいと思います😣
あと胃腸炎になったら食欲回復するの結構時間かかります😣
しばらくお菓子以外なら偏っても大丈夫です😣
その内食欲が戻ってくるので、その時にちゃんと戻せたらいいと思います😣

反省できてるので全く母親失格じゃないです😁
あまり自分を責めないで下さい☺️

  • いちご

    いちご


    ありがとうございます😭
    罪悪感でいっぱいだった心が
    少しだけ軽くなりました、、、
    バナナしか食べないをバナナだけでも食べてくれた!と
    考えを前向きに変えようと思います🥺

    • 10月4日
  • あん♡そう♡よう

    あん♡そう♡よう

    頑張り過ぎるとパンクするので、少し気楽にやりましょ😣
    あとバナナは栄養価が高いので良いですよ☺️
    でも糖分があるので、1本までのがいいです☺️
    うちも胃腸炎よくなってて食べない時は、赤ちゃん煎餅とか、アンパンマンとかあげてましたよ☺️
    赤ちゃん煎餅は米で出来てるし!とか、食欲戻るまではそんな感じでした😁
    そんなけしてたら愛は伝わってますよ🥺👍💖

    • 10月4日
  • いちご

    いちご


    たしかにハイハインはお米ですもんね🤣!
    一生食べないわけじゃないし
    気楽にかまえてゆるく頑張ります🥺💓
    お子さん3人の先輩ママさん大尊敬です🥺✨✨✨

    • 10月4日
  • あん♡そう♡よう

    あん♡そう♡よう

    そうなんですよ😂💦
    いえいえ、1人目はほんとに探り探りだし、不安なので大変ですよ😣
    お子様の食欲早く戻りますように🥺✨

    • 10月4日