
旦那にイライラするのでどなたか聞いてくださると嬉しいです昼前から義…
旦那にイライラするのでどなたか聞いてくださると嬉しいです
昼前から義実家にひとりででかけ、今の今まで連絡一本もなく、連絡が来たら来たで、飲んで帰る、と。
義実家にいくことは昨日のうちに聞いていたので送り出しました。
二時間かそこらで帰ってくるだろうと思って、帰ってきたら娘を旦那に預けて食材の買い出しに行く予定にしていました。
ですが、旦那の都合ですべてが狂いました…
私も事前に買い物に行くのを伝えていればよかったと反省はしていますが、いくらなんでも自分中心過ぎると思います。
どう思われますか??
- さき(5歳1ヶ月)

ほむら
お互いコミュニケーション不足だと思います。
旦那さんは元々長居するつもりだったなら、伝える方が親切だし、何時までに帰って欲しいとかある?って聞いてくれてもいいし。
さきさんも、どれくらいで帰ってくる予定?って聞いてもいいし、買い物行きたいから何時に帰ってきて欲しいって伝えればいいし。
勝手に2時間くらいで帰ってくるだろうって期待して、自分勝手だ、と怒るのも、、
何も言わない妻をいいことに、好きなように外出する夫も、、お互い様かなぁ、と思います😂
お互い一言あれば、それだけで済んだことかな、と思いました。

🌈
もちろんイライラする気持ちはわかります😭自己中だし自由でいいね〜とも思いますが、お互い様な部分あるかなと(´._.`)

あーちゃん
特別な用事もなく、実家に行くとなるとそんな長居するとは思わないですよね😟
長居するなら連絡してよって思います。
休日なんだから、私達も少しは休みたいですよね😭自分ばっかり!!
1人で外出するのも結局家族の為だったりして休まらないですが💦
私も自分の夫にイライラMAXです😣毎日休みじゃんと言われ、ブチ切れ中😂(進行形)仕事をしてない日は休みでしょ、俺だって今日休み。でも俺手伝ってるよね?だから私は毎日休みって事になるらしいです…😑😑

ベル🐶
分かりますよーそれはイラつきますね💦
出かける側が大体の予定を伝えるのが筋だと思いますよ😂✨お子さん任せてゆっくりなさるわけだから、尚更😭
私的に仕事以外の突然の飲みはなしだし、それは、義実家でですか?義実家だとしたら、お嫁さん一人で大変だから早く帰って子どもみなさいくらい言ってほしいです🥺

ちびすけ
イライラする気持ちも分かりますが、私だったら帰ってきたら買い物に行きたいと伝えるか、買ってきて欲しいものを伝えて送り出すかもしれません。

ぴーたん
昨日から旦那さんが行くと言って了承してるなら貴方の買い物は後出しじゃないですか?
行かたかったら言わないと。
帰ってくるでしょ、なんていうのは勝手な憶測です。
私は夫が〇〇行くって言われたら電話は繋がるようにしといてね、で1日連絡なくても平気です。
後は夕飯はいるの?とか自分に関わる部分はその時聞いちゃいます。
伝えなかったのにぷりぷり怒られたら嫌ですよ~逆だったら嫌じゃありません?
そりゃ買い物行きたい気持ちわかります。でも言わなかったならその予定はないもの、未定と一緒です。
帰ってきたら来週買い物いこ~?ってサラッと予定つめちゃいましょ😊✨
コメント