
コメント

退会ユーザー
3wなら着床してるかしてないかなので大丈夫かな?と思っちゃいます💦

すーぷ
私は妊娠気付いてなくて、胃腸炎だと思ってて、お腹のレントゲン撮っちゃいましたよ😭
その後、先生に聞いたら特に問題なかったです!
-
初めてのママリ
そうなんですね!問題ないと聞いて少し安心しました😭!
- 10月4日

おもち
4週頃と18週にCTを取りました☺️
CTの場合でしたが妊娠中2,3回なら撮っても大丈夫との事でした。
放射線も一定量以外の被ばくなら胎児には問題ないそうですよ☺️
-
おもち
一定量以下でした🥺
医療用のエックス線撮影ではほぼ異常は起こらないようですが心配なら羊水検査をしてみてもいいかもしれませんね☺️- 10月4日
-
初めてのママリ
そうなんですね!私もネットで調べてみたら一定量超えなければ大丈夫なんですね😣
でも、この6枚の被曝量ってどれくらいなんだろう..😭
1人目の時は不妊治療していたのもあって色々気を付けていたのですが、まさかだったので💦
そうですね、どうしても心配なら羊水検査とかした方がいいですよね😭💦- 10月4日
-
おもち
放射線は血中に残る訳では無いので実際問題になるのは腰の2枚だと思いますよ☺️
しかし2枚なら心配無いと思われます☺️- 10月4日
-
初めてのママリ
なるほど!それを聞いて安心しました😭✨色々教えて下さり本当にありがとうございます🙇♀️
今後気を付けたいと思います🥺✨- 10月4日

まめも
私は看護師だったので1人目の時も2人目の時も、レントゲンや放射線の介助についたりしてました!
産科の先生にも仕事柄こういうことあるんですが、と確認しましたが、今の医療被曝なんてほぼ影響ないから大丈夫!お母さんが心配でストレス感じる方がよっぽど悪影響だから、介助につくのが不安なら外してもらった方がいいかもねー、くらいの感じでしたよ!笑
結局産休ギリギリまで介助つくことありましたが、娘たち2人とも健康そのものでなんともないです🤗
-
まめも
すみません、自分が撮ったわけではないですが、今の医療被曝は影響がほとんどないですよ、ということをお伝えしたかったです💦
- 10月4日
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます😭✨絶対はないかもしれませんが、今の医療被曝でほとんど影響はないと聞き少し安心しました!
私もレントゲン1枚かと思ったら6枚も撮ったので撮っている時も多いな〜と思って💦- 10月4日
初めてのママリ
私もそう思ったのですが、心配になってしまって😭💦