※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すにっち
サプリ・健康

汗についての質問です。私はもともと汗はよくかく方ではあるのですが、…

カテゴリー違いだったらごめんなさい。

汗についての質問です。


私はもともと汗はよくかく方ではあるのですが、最近の汗のかき方がすごいので、何かおかしいのか?と思い始めました。

夕飯時など、こたつテーブルくらいの高さのテーブルで、お姉さん座り(正座を横に崩した状態)で床に座っています。
食べ終わったあと、立ち上がると両ひざの下のところに、おちょこ一杯近い水たまりができます😰
見ると、膝裏から汗が滴っています。
色や匂いはなく、水に近いさらさらの液体です。

それ以外の場所、わきや肘裏、顔や背中などはそこまでは汗をかいていません。多少しっとり程度です。

太っている、妊娠中というわけではありません。BMIは18くらいで、持病等はありません。

これは何かの病気なんでしょうか?
そしてこの場合、病院はどこの科を受診すればいいのでしょうか?

コメント

三色パン

汗はもともとよくかくんですね。
暑いから、水をたくさん飲むからーとかじゃなければ、甲状腺疾患かもしれないですねヾ(*´エ`*)ノ 
わたしはバセドー病なので汗すごくたくさんかきます!
膝裏はもちろんツー、ツーっとかいてます。
でも他の箇所もかきます(^_^;)

体の汗腺は人によって発達してるところが違うので、どこから多く汗をかくかは人それぞれです。

とりあえず内科に行って、検査してもらうと良いかと思いますヾ(*´エ`*)ノ 
なんともないといいですね♪(それはそれで困りますかね💦

  • すにっち

    すにっち

    コメントありがとうございます🍀

    バセドー病って、絢香さんとか本田選手とかもなってるやつですよね😣
    自分で見た感じでは、そんなに喉のところは腫れてないと思います。
    腫れてなくてもなることはありますかね😖💦
    ちなみに祖母は橋本病です。

    三色パンさんも、ツーって汗なるんですね😢
    やはりこまめに拭くしかないでしょうか😰

    内科、行ってみます!
    何か対策がわかればいいのですが😅

    • 7月16日
  • 三色パン

    三色パン

    わたしも首の腫れは見た目ではわからないですよ〜ヾ(*´エ`*)ノ  お医者さんが触るとわかるみたいです。
    お祖母さんが橋本病なんですね。わたしもバセドー病は祖母、母からの遺伝です。
    橋本病も遺伝するのかな〜❔

    わたしも汗かきまくりで困ります><
    こまめに拭くのと、あとはもう部屋の中涼しくしてますw 帰ってきたらすぐ風呂!
    しかし夜また風呂入ったりします。

    何かわかるといいですね♪
    以前テレビで、TKOの木元?さんがおでこから発汗がすごくてボトックス注射をして治した、というのを見ました〜ヾ(*´エ`*)ノ 
    そういうのは内科ではないでしょうが、どこか紹介してくれると思いますよ!
    よくなるといいですね♪

    • 7月16日
  • すにっち

    すにっち

    遺伝あるんですね😢
    とりあえず、お医者さんにみてもらいます!

    涼しくするの、重要ですよね😅
    只今絶賛仮住まい中で、
    エアコンないんです~😭
    扇風機と保冷剤、濡れタオルで頑張ってますが、
    熱中症に一回なったことあって、水分もとりすぎなのもあるかもしれないですね😖
    舌の側面がぼこぼこになるくらい、舌がむくんでます。。。

    何度もコメントありがとうございました✨✨

    • 7月16日
ジャムおっ

心配ですね。
夏以外はどうですか?夏だけいつもそうですか?
膝裏に制汗剤使った時はどうですか?

  • すにっち

    すにっち

    コメントありがとうございます🍀

    水たまりになるのは最近だけで、冬は膝裏はそうでもないです。冬はわきに汗かきます💦

    たいてい食事中なので制汗剤使ったことなくて、今度やってみます!

    • 7月16日
  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    うーんそれならそこまで病的なものではなく季節的なものな気がします。膝の後ろも座っていて暑いからで、冬の脇汗も厚着していて脇辺りが暑いからかな〜と思いました。

    食事中でなくても制汗剤を朝と夕方に汗をかくところにつけて様子を見てみたらどうでしょう。

    病院の治療という方法もありますが、副作用やデメリットが多くてあまりおすすめは出来ません。
    汗腺をレーザーで焼いたり、ボトックスもあります。
    ただ汗腺をレーザーで焼けば、皮脂も出なくなるのでかなりひどい乾燥肌になって大変だそうですし、ボトックスは菌を注入します。この菌は妊娠を希望する人は妊活の2、3年前から禁止されているくらい身体に悪いものです。

    多少の汗が気になって病院に行く方も多いようですが、たいてい先生たちのほうからそれくらいなら治療はやめておいたほうがいいよと言われるくらいデメリットが多いです。

    膝裏の汗は座っていないときには出ていないならやはり暑いから出てるのかなと思うので異常ではない気がします。単に汗かきなだけかなと。

    制汗剤を使ってみてもあまりにも全身からの汗がひどい場合は、通院して病気のチェックをしてみても良いと思いますよー✨

    長くなってすみません😱💦

    • 7月17日
  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    汗かきだしたのって暑くなってきてエアコンがないからではないですかね?
    その場合エアコンがある部屋で涼しいときに座ってみて汗が出ないなら異常ではないですよ。それなら単に暑いだけだと思います。

    まずは自分が暑いと感じて汗をかいてるんじゃないかチェックしてみてください😊💦

    • 7月17日
  • すにっち

    すにっち

    ありがとうございます🍀
    季節的なものだと思いたいです😰
    もともと汗はかくのですが、
    1ヶ所だけ、しかも水たまりになるほどというのが、
    経験なくて💦
    実家でもエアコンはほとんど使ってなくて、自分の部屋にもなかったんですけど、そんなことはなかったので💦
    原因がわかって、そんなに汗が滴らなくなるか、汗が分散できればいいなと思っています😰

    仕事中(パティスリーなので結構寒い)も、かいてたり、
    食事に行って座って、いざ帰るときに膝裏というかももうら付近の洋服がびっしょりなこともあります😢
    ただ暑いところ歩いていったとかの影響かもしれないので、
    制汗剤使って、様子を見てみます!

    色々お詳しく、デメリットとかまで参考になります✨
    ありがとうございました❗

    • 7月17日
  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    がんばってくださいね💦
    良くなるといいですね😊✨

    • 7月17日