

はじめてのママリ
ご主人のおばあさまですか?
それなら一緒に住む住まない関係なく喪中だと思います!

退会ユーザー
つもり、
旦那のおばあちゃんって事ですか?
そうなら喪中なのでは!?
-
退会ユーザー
つまり、です笑- 10月4日

二児のママ
関係が遠そうなので私なら出します!

☻③娘MAMA☻
私も夏に旦那の祖母が亡くなりました。なので今度の正月は喪中です😊

はじめてのママリ🔰
離れて暮らしていたとしても2親等までは喪中なので、喪中かと思います⭐️

ライチ
おばあちゃんの場合は片方は喪中で片方は年賀状で分けて出しました。
-
ちょび
自分の関係は「年賀状」、
旦那の関係は「喪中」って
分け方でしょうか?- 10月4日
-
ライチ
そうです。
お互いの両親に聞いたら、そんなかんじでいいんじゃない?と言われてそうしました。- 10月4日
-
ちょび
なるほど☺️
旦那のお友達も、もちろん「喪中」にされたんですよね?- 10月4日
-
ライチ
そうしました。
喪中は本人の名前のみ、年賀状は本人の名前のみと写真(絵、文字)の方に子供の名前を入れて出しました。- 10月4日
コメント