
コメント

あんこ
スモリで建てました!

トマト
今更ですが建てました🏡
結露がないのが1番うれしいです!笑
50坪、2800万くらいでした!
-
はじめてのままり
大きいですね!!
やはり、全館空調ですか??- 10月6日
あんこ
スモリで建てました!
トマト
今更ですが建てました🏡
結露がないのが1番うれしいです!笑
50坪、2800万くらいでした!
はじめてのままり
大きいですね!!
やはり、全館空調ですか??
「お出かけ」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのままり
お話聞きたいのですが、、
すもりの家、住み心地どうですか??
全館空調?ソーラーパネルついてますか??
またなぜスモリにしたか?
他はどこのメーカーと迷ったか?
あんこ
住み心地はいいですよ!
当たり前にエアコンつけないと寒いし、暑いけど、つければ快適ですし、冬に結露しないのが最高です!
全館空調つけましたよ!
エアコンを強めにつければ全館同じ温度になるようですが、基本2階は使ってないのでこの使い方はせず、空調が回っているだけです。
ソーラーについては日当たりの関係でつけませんでした。本当はお買い得で損はないのでつけたかったのですが…。
あんこ
お値段の問題が1番です!地場の小さな企業ですが、他の大手と同じまたはそれ以上の質があるので、大手にする気が起きないというか…。
あとは担当さんとの相性です!この人いい!と思った人にお願いしたかったので。
主人がブランド好きで大和ハウスやセキスイハイムも見ました。
長々と失礼しました😫
はじめてのままり
なるほどなるほど!!
逆に私は全館空調なしで、
ソーラーはつけようかなと思ってました!日当たりは何とも言えないけど、、。
ソーラーつけないつけない分値引きとかありましたか??
はじめてのままり
ですよね!
ちなみに、お家の坪数とかどれくらいですか😹
うちは、子供2人の予定で4人で住む予定で32くらいあればと思ってるのですが、、どうなんだろうなぁと思って😹
担当さんとの相性めっちゃよかったです!!モデルハウス行った時この人いい!!!と思いました!笑
その一回だけですが、、次、一応間取りの見積もりとか取ってもらいます!
大手ですね🤩🤩
あんこ
全館空調はなしにするとスモリのよさ?快適さとか機能が無駄になるんじゃないですかね?建ててから数年経っているので、当時と変わっていると思いますので、気にさわったらすみません🙏
ソーラーはオプションだったので値引きもなにもありませんでしたよ!
建坪は35とかだった気がします!4人でしたら申し分ないと思いますよ!広ければ立派でいい!という問題点ではないですし、本当に掃除やメンテナンスが大変です😱
この人いい!は大事だと思います!
私もそう思って担当さんの名刺を捨てず、数年後同じ展示場に行き担当をお願いしまさた!笑
はじめてのままり
いえいえ、
高気密・高断熱性能とあるので、
エアコンだけでもいいのかな?と、
全館空調いいなと思ってましたが、
後々のメンテナンスや壊れた時の修理代が高いこと、一日中つけている電気代、家にいる時間が夕方から朝と短いので。
と考えると、全館空調は合わないのかな?と😭😭
あんこさんは全館空調が壊れた時の修理代、や電気代、そして、全館空調じゃなくても機密性がいいのでエアコンでも?と考えてましたでしょうか??
こちらこそ、あまりにも無知で失礼でしたら大変申し訳ありません😣🙏🙏
そうなんですね!
ソーラーが今、標準仕様に組み込まれて3.3キロワットはいってます!内訳みると59万でした。
ですよね!!
35くらいで、だいたいどれくらいになりましたか?スモリさんはコミコミ価格(税抜き)とあり、だいたいどれくらいなのかなと。
そうなんですね!!
結構、ハウスメーカー選びに
時間かけた感じでしょうか??☺️
あんこ
全館空調も今は別なものになっているのかな?
我が家の空調は温度設定などはないので、大きな換気扇みたいな感じです。なのでエアコンとは別物ですね。電気代もさほどかからないし。
2000万を少し超えるくらいでしたよ!
ハウスメーカー選びに時間かけたましたが、間取り作りながらHM選ぶ感じなのですごく疲れましたね💦
はじめてのままり
そうなんですか?!
温度設定あります!!
スモリさんかわかりませんが、
空調だけで7千円とかかかるとききました😂
そうなんですね!!
やはり少し越えそうですよね😱
1900くらいだともう少し狭くしないとかなぁ。
間取りが今決まって不要なものなのですが、いろんなものを診すぎてまた迷走してます😭😭😭
ハウスメーカー選びにも迷い、間取りにも迷い。。何だか楽しいはずが時々疲れちゃいます😹😹
あんこ
それでは今は新しいものになっているんですね!
他のHMで温度設定する全館空調がオプションでついてて、金額も結構したのですぐ断りましたね😥
1900だと30以下とかですかね?
オプションなしだといけるかもしれませんが。
HM選びで全て決まりますから、迷いますよね。
家作りで何を優先するかだと思いますよ!値段なのか機能なのかコンセプトや見た目にこだわるのか!