
コメント

ママリ
名付けすごく悩みますよね🙄!
読み方あおいくんですか??
意味がしっかりあって素敵だと思います✨
わたしは妊娠7.8か月から本格的に考え始めたのでまだまだいっぱい時間があると思うので納得できるお名前が出てくると良いですね❤️
ちなみにわたしのまわりにあおいくん、あおいちゃんが連続5人出産報告で、続いて!!!みんな漢字が違いました✨しかし、さやさんの考えた漢字も初めて見ました😘
すごいなーって勝手に感動してます!笑

退会ユーザー
由来はすごくいいと思いますがなんて読むのですか?
-
さや
あおいです!やっぱり読めませんかね?
旦那が人が読めない字は納得しないと言われていて- 10月3日

スイ
意味合いステキですね‼︎😍
ただうちも次男の子なんですが、
あおい、という名前、、本当に本当に周りに多すぎて私は候補から除外しちゃいました😓
候補は
ほだか(第一です)
じょう、れいじ、れんや
などが今のところ候補です!
-
さや
ほんと、あおいって結構いますよね笑
ほだかくん、れんやくんいい名前ですね!- 10月3日

R
名前悩みますよね!私もすごい悩んで出生届ぎりぎりになってしまいました…笑
あおいくん、いい名前ですね^^*すんなり読めました!
どちらの漢字も意味がいいですよね。名前は違いますが候補に入ってた字です。まだまだ時間があるのでじっくり考えてください!
私は、仁という字も気に入ってました。思いやりという意味もあるので。
-
さや
悩みますよね!
そうですね!じっくり考えていい名前にします!
仁いいですね!- 10月4日

yui*
うちは女の子ですが、娘があおいです🙂
そして私が惟の付く名前なので、チラホラ色んな人から、ponちゃんから一文字取って、葵惟にしなかったんだ?と言われました😂
うちは違う"い"にしましたが、主人も割と最後まで葵惟はどう?と言っていましたが、男の子っぽいかな?と思ってやめたので、
男の子の名前に良いと私は思います(´∀`)!
蒼惟くんでもカッコいいと思います☺️❣️
-
さや
お!なんか運命感じますね笑
蒼も男の子って感じでいいですよね!- 10月4日

退会ユーザー
由来すごくいいですね!
ただ、私にはちょっと読めません😣
息子の名前は電話口で説明しやすい名前で、パッと名簿を見たときに読める名前にしました☺️
小学生のキャンプのスタッフを学生の頃夏休みや冬休みにしてましたが、正直教育現場では読みにくいと逆の意味で目立ちました😣漢字のみの名簿だと子供に失礼がないように勿論確認しますが😣
ちなみに息子の名前はバリバリ当て字ですが読み間違いがしようがない名前にしましたよ✨旦那が転勤族なので手続きの時に読みにくい名前にするな!と言ったので☺️
-
さや
やっぱり将来考えるとすんなり読めるのがいいですよね!
あたし自身当て字でよく確認されました笑- 10月4日
さや
ありがとうございます!
そうです!あおいです!
まだ時間もあるので納得できる名前にしたいです笑
確かにあおいって結構聞く名前ですけど漢字はいろいろですよね!