※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃんママ
ココロ・悩み

他人との飲み物や食べ物のシェアについて気になる女性がいます。口の汚さや断り方、箸の使い方などで悩んでいます。どうやって対処したらいいでしょうか。

他人(義父母や友達や職場の人)とのジュースなどの飲み回し、食べ回し(1口頂戴とか言われてあげる時とか)、しゃぶしゃぶなど、そういう人とシェアするみたいなのって皆さん気にせず出来ますか?

人の口って汚くないですか?、、
断り方ってどうしたらいいんでしょうか、、

例えば自分がタピオカジュース飲んでたとして、「おいしい?一口飲ませて?こっちのも飲んでいいよ」とか言われたら断れなくないですか?

食べ物とか、一口交換するのとか断れなくないですか?、、

しゃぶしゃぶしよってなって行って、友達みんな平気で直箸してても「直箸はやめよ?」なんて言えなくないですか?、、

私みたいな人はどうやってやり抜くんでしょうか…
それとも我慢?、、

コメント

®️®️

全然平気です(笑)

ぴこ

今、歯の治療通ってるからごめんねって言います!
大抵の人はそれ以上突っこんでこないのでそれでかわせてます👍🏻

直箸はしゃぶしゃぶやる直前に「ここに取り分ける用のお箸置いておくねー!」って大きい声でアピールしてます!

はじめてのママリ🔰

無理です無理です。コロナなくとも無理です。
夫すら箸の共有嫌です(笑)
まあ夫なら鍋とかはいけますが…

基本的にしゃぶしゃぶなどは別箸、
1口頂戴は「買えば?」という人です。
皆が直箸する人間性かどうかは聞ける人がいるなら聞いて、直箸派だったらそもそも断ります
それもわからない場合なら直箸になる食べ物を避けます(笑)
用意されてたならその場は我慢しますが、以後絶対しません。

でも今ならコロナを理由にしてもいいかと思います。

うんぴ

自分はある程度なら大丈夫です!
確かに。、一口飲ませて?こっちものんでいいよ!
て言われたら断れませんよね🤔
どのくらいの仲の良さかによって言い難いでのはあるかもしれないですが…。
いっそのこと。私めっちゃ潔癖!てわけでは無いけど飲み回しとか食べまわし、鍋の直箸苦手だからごめん🙏
て正直に言うの駄目ですか?
私は言われても嫌な気はしないですよ!
あ、そう言うタイプだったんだ💦ごめんごめん!💦てなります!

初めてのママリ🔰

私の周りの友達は
私が潔癖と理解してくれてる
ので、1口頂戴とかは
全くなく、しゃぶしゃぶは
取り箸必須です💦
私は周りに潔癖と思われて
逆に楽です✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )
自分が気を使わないので✩.*˚