
コメント

退会ユーザー
100円ショップのものはやはりイマイチでした。
ビバホームで買ったものがしっかりしてましたが、結局なにを買っても剥がされて意味なかったです。
手で剥がしたり歯で剥がしたり、結局あってもなくても変わらなかったなーという印象です。

退会ユーザー
うちは、梱包材のプチプチを養生テープで貼り付けてます。
-
MMポニー
なるほど!その手が有りましたね!(*゚Д゚)とても参考になります。沢山有るのでまずは早々に装着して今日みたいな事の無いようにしたいと思います。ありがとうございました。
- 7月16日
MMポニー
やっぱり剥がされちゃうんですね泣。貴重な意見が聞けてとても参考になります(*゚ェ゚*)付ければ安心と過信してしまっていました。ビバホームなら1番近所なので一応参考に売り場を見てきますね。ありがとうございます。
退会ユーザー
なにかを貼るというのは剥がされるので、長座布団をテレビ台と机で挟んで角に座布団がくるようにしてました。
8ヶ月とかならそれくらいで大丈夫でしたよ!
MMポニー
なるほどっ!!(*゚Д゚)匠な技のご教授ありがとうございます!!
あとはベランダに出る窓の下の小上がりのようになっている所に捕まって立ちたがるのでいつか手を滑らせて頭を打ちそうです💦横のライン…の淵の角っこ…変な説明ですが…横のラインはどのように守っていらっしゃいますか?重ねて質問ですみません💦
退会ユーザー
いえいえ^^
その頃が懐かしいです。
ベランダの小上がりのところって結構低いですよね?
角って危ないくらい尖ってますか?
うちは危ないくらい尖ってないのでなんにもしなかったです。
危ないくらい尖ってるところはうちではテレビ台だったので、その他の普通の机の角とかもなにもしなかったです。
MMポニー
うちのアパートはそこが20センチくらい高さが有るんですよねナゼだー!泣。
尖ってはいない加工はされているのですが、ちょうど捕まって赤ちゃんがニヤニヤしてしまう楽しい高さらしく…そこに直行です💦
ひとまずテレビ台の尖っているところから守ってあげようと思います。
度々の質問にお返事ありがとうございました(。uωu)