
コメント

空色のーと
家庭はそのままで、好き勝手にしたいってだけかなと思います😑
慰謝料や養育費を払って、別家庭を新たに築くのは厳しいと本人も分かってるのでは😡?

ママリリ
産後間もない状況で一緒に住めないってひどくないですか😞?
腹が立ちますね。
旦那さんは他に好きな人が出来たか、自由気ままな生活が楽だったからなのかなぁと思います💦
でも、どちらも何か不安材料があるからハッキリ言えないのかもしれません😞例えば、他に好きな人が出来たけど、既婚者だと言えていないし、離婚もまだ。好きな人に振り向いてもらえてないからフラれたら元サヤを思案してるとか💦自由気ままな生活でギャンブル通いがひどくなる人もいますしね😵あくまでも私の予想なので何とも言えませんが、赤ちゃんがいる状況で一緒に住めないってどう考えても怪しすぎ、誰も旦那さん擁護なんてしませんよね。
-
みぃまま
コメントありがとうございます!
実は長女のときも家庭に気持ちがないと言われて、でもそこは一緒に生活しているうちに忘れてしまうくらい上手くいってたのですが……。
今回もひょっとしたらそうなのかなとも思っていますし…🤦🏻♀️
2人目出産の前後4ヶ月里帰りしていたこともあって、恐らく私たちがいない生活が染み付いてしまったので1人の方がいいと思ったのでしょうね🤷🏻♀️
他に女が出来たとかは無いと言っていますが、そんなの口だけならいくらでも言えるので怪しいところです。
もう呆れて言葉になりません😂- 10月3日
みぃまま
コメントありがとうございます!
離婚するとなにかと男の方が金銭面で大変なこととかあると思うので、恐らくそれかなと…🤦🏻♀️
それ言いました!
子供2人いて大した給料でもない人が養育費払ってて、再婚なんて無理だと思った方がいいよって言ったのですが響いてないみたいです🙄