※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mone
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子の額に茶色のシミを発見。扁平母斑かどうか心配。将来のことや治療費、治療法について不安。皮膚科受診を検討中。アドバイスを求めています。写真あり。

生後まもなく3ヶ月を迎える息子の額の上あたりに
扁平母斑?の様な茶色のシミ?アザ?を見つけました。
扁平母斑なのでしょうか?

髪の毛が生えているところだし
このまま広がらなければもっと髪が増えた時に目立ちにくいと思いますが、将来前髪を分けたりハゲたりした時にシミが濃くなっていたら可哀想だなとか
頭ももっと大きくなっていくうちに大きくなるんじゃないかな?とか心配です。

また医療費はいくらくらいかかるのかな?とかも心配です。

ネットによると赤ちゃんのうちにレーザー治療をしたら6割くらいの確率で治るとか…
大人だと2割…

再発も高率…
などとでてきました。

とりあえず皮膚科?形成外科?を受診したらいいのでしょうか?

同じような方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

写真を貼り付けています。

コメント

なぱん

かかりつけの小児科で相談しましょう。

専門医を紹介してもらえますよ。

治療として必要ならば医療費はさほどかかりませんが、美容目的(医師に治療の必要なしと判断されて、消してあげたいからレーザー治療する場合)は実費になるかと。

ネットに書かれてることは鵜呑みにせず、まずは小児科へ相談です。

ちなみに、我が家の次男は血管腫が顔にありましたが、専門医の診察を受けて治療必要なしと、判断されました。
産まれた時は濃かった血管腫もだいぶ目立たなくなってきました。

その際もかかりつけ医に専門医を紹介してもらいましたよ😄

  • Mone

    Mone

    そうですよね!!
    鵜呑みにせずに相談してみます!
    ありがとうございます。
    相談は小児科でいいのですかね?💦
    色々聞いてすみません。

    • 10月3日
マロン

娘がおでこのサーモンパッチ でレーザー治療受けています。
わたしは医者ではないので、参考までという感じですが、恐らくレーザーできないと思います。
娘も生え際までアザがありますが、レーザーをすると髪が生えてこなくなるので、出来ません。

私は、近所の皮膚科に専門の病院を紹介してもらいました。
費用は保険適用できて、1.2万円ほど薬代がかかります。それが5回とかですね。

皮膚科にまずは相談してみて、もしレーザー可能ならば、赤ちゃんのうちが一番良いです。7ヶ月とか。大きくなると麻酔もしなくてはならないし、日焼け止めも大変です。

  • Mone

    Mone

    ありがとうございます。
    そうですよね。
    髪の毛生えてこなくなるとその方が心配なので、色々相談してみます。

    ありがとうございます!

    • 10月3日