※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
家族・旦那

離婚が決まり、旦那は私を嫌いではないが一緒にはいられないと言っています。養育費以外に約束しておくべきことはありますか。

離婚することになりました
旦那には私の事を嫌いになったわけでもなく
子供達は大好きだけど一緒にはいれないと言われ
考えは変わらないの?と聞いたら変わらないとの事で
離婚するにあたって養育費などいがいに
これだけは約束した方がいいなどの事はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も旦那からの離婚切り出しで離婚しました。
私も旦那のことは好きじゃなかったけど離婚は避けたかったので、時間かけて話し合いしました。
子どものことも考えずに離婚とゆう旦那に腹が立ち、離婚しませんスタイルでいきました。もしそんなに離婚したいならお金で解決しましょう、となり、和解金もらって離婚しました。
公正証書はつくったほうがいいと思います。
養育費や面会、もし家があるなら、財産分与など、後々ややこしくならないように。

  • ma

    ma

    やはり公正証書は作った方がいいんですね!!
    面会はさせないで旦那もしないとゆっていたので家は新築で建てて売るらしいですがローンも残ると思います

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんも面会いらないけどきちんと養育費は払ってくれるんですかね?
    ローンは全て払わせましょう!

    • 10月3日
  • ma

    ma

    養育費は責任持って払うと言ってました

    • 10月3日