※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週6日で胎嚢が小さいと心配です。予定日もズレています。経験者のアドバイスをお願いします。

こんにちは。
先月妊娠が判明した26歳です。

タイミング療法で卵胞チェックに通っていた為
排卵日は9/5でほぼ間違いありません。
9/2、9/4、9/5どちらかのタイミングで授かりました。

9/26(5w0d)で初診へ行きましたが
胎嚢確認できなかかったため切迫流産の疑いで
昨日10/2(5w6d)で再度受診しました。

昨日は子宮内に胎嚢が確認でき
エコー写真を頂きましたが
他の方のエコー写真と比べると拡大されすぎて
あまり綺麗に見えません。

GS 11.5mm(4w1d)で
予定日も2週間近くズレている為
とても心配しています。

やはり5w6dにしては厳しい大きさでしょうか?

妊娠経験者の方居ましたら
教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

コメント

みー

胎嚢のみの確認でしたか??😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    内診もほんの一瞬で終わってしまった為、胎嚢以外確認できませんでした😣💦

    • 10月3日
  • みー

    みー


    次の診察で胎嚢も成長していれば問題ないと思います☺️!!
    先週からはちゃんと見える様になっているのでもう少ししたらかな?
    と思いますよ♡

    • 10月3日
deleted user

5w4dで10.9mmでしたが特に何も言われなかったですよ😳💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    私も特に何か言われたわけではありませんが、卵黄嚢?なども見えず心配になってしまいました😣💦

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

まだ確実に見える週数じゃないと思うので誤差の可能性もあると思いました。

私も今回胎嚢確認できず病院の妊娠検査薬も薄かったので育たないかもしれないと言われましたが育ってます🔅

詳しいことはわかりませんが母体はどうすることもできないので赤ちゃんを信じましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまエコー写真確認しましたが1人目の時4w5dで5mm
    6w5dで7mmでした!

    ですが無事になんの障害もなく3142gで産まれてきましたよ!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時9w5dで20mm
    今回9w6dで25mmって書いてあるので
    ほぼ同じ週数でも結構差があるみたいです😳!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回もごめんなさい!
    さらに今見てたら1人目の時
    11w5dで47mm
    だったのが13w6dで25.6mmって言われて心配で聞いたみたいなんですけど
    小さくなったわけじゃなく測り方で誤差があるみたい💦ってメモしてあるので誤差あるみたいです!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    7mmとは、GSのサイズでしょうか?
    ちなみに卵黄嚢などはエコー写真で見えていますか?😫
    質問ばかりですみません💦

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    GSが何かわからないのですがサイズから週数割り出すやつで7mmでした!
    1週間週数違うと相当大きくなるので参考にならないかもしれないのですが写真載せときますね!

    4w5dです!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6w5dです!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に何度も確認して頂き、本当にありがとうございます😣💦

    GSとは胎嚢の大きさみたいです😳
    胎嚢はそこまで小さいわけではないのに、週数や予定日がものすごいズレなので心配になっていました😭
    何度も何度もありがとうございます☺️✨

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院から何も言われてなければ特に気にしなくて大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️
    今回私もタイミング法で授かりました🔅


    余計な事だとは思うのですが妊娠出産って人生の中で何回も経験できることじゃないと思うので言わせてください🙇‍♀️!

    他の方への返信見たのですが内診すぐ終わってしまうようなら違う病院検討してもいいかもしれないです💦
    今回の病院は口コミで選んでとても丁寧に内診してくれますが息子の時は総合病院で内診適当で腹部エコーになってからも2週間連続で太ももの骨のエコーしかくれなかったり顔全然見せてくれなくてすごい作業的に終わってしまってずっと後悔してました😢

    • 10月3日