
コメント

まーる
親族のみでやりました☺️
進行はほとんど普通の結婚式と変わらなかったです🤔
甥っ子姪っ子がいたので、指輪や結婚証明書を持ってきてもらいました☺️💓
あとは子供の席にインスタントカメラを置いたり、途中プレゼントを配ったりして飽きないようにしました✨
子供なしならすみません💦
最後親にプレゼント、エンドロール流したくらいです🥺

クッキー
うちも親族のみでやりました!
余興はないものの、特に普通の結婚式と変わらない感じでやりました😊
親族同士の顔合わせの意味もあってやったので、ゆっくりと披露宴も進んでいったので良かったと思います!
-
ひまわり
うちも余興とかないので何か演出とか入れた方がいいのかなと迷っています💦
間は持ちますかね?- 10月3日
-
クッキー
間は持ちました😊歓談の時間を多くし、後は、ムービーやファーストバイト、手紙などすれば十分でした!
- 10月3日

yu
親族のみで挙式、披露宴やりました!
私はお色直しも余興もないため間が持たないと思ったので、普通は控え室等で行う親族紹介を披露宴の中でやりました!
後はみんなよくやってるように、司会の方からの新郎新婦紹介や、ケーキカットしたり、生い立ち&2人のムービーを流したり、それぞれのテーブルへラウンドして写真撮ったり(キャンドルサービス等はしなかったです)、私から親への手紙を読んで両家へプレゼントを渡したり、と言う感じです🤗
親族ばかりだと結構勝手に歓談してくれるのでよかったです笑
ひまわり
ムービーとか作ったりしましたか?
親族だけなので余興とかもないので披露宴でなにかできないかなと思っています😌
まーる
ムービーはやってないです☺️
ケーキ入刀とファーストバイトくらいです💡
でも皆とゆっくり話したり写真撮ったり食事も完食したし(笑)全然大丈夫でした😂
制作が面倒じゃなければムービーありも良いと思います☺️