
育児で悩んでいます。泣きやすく、抱っこを求める息子に家事が手が付かず、腰や肩も痛いです。どうしたら楽になれるでしょうか?
4ヶ月の男のこを育てている新米ママです。
この所意味もわからなく泣いたり、足をバタバタさせることが増えました。
自分が気に入らないと泣いたりします。
例えばおもちゃをバウンサーから落としたら
泣いてとってほしいみたいな。感じです。
これを毎回やられると何も家事が手がつかない状態です。
どうしたらいいでしょうか?
後抱っこ紐をベビービョルン からエルゴオムニ360に変えたのですがのせると泣くあまり、気に入ってないのかなんなのか、謎です。
もう、7.3キロもあるわりと大きな息子なので
腰も肩も辛すぎです。
なにか楽になる方法はありますか?
皆さん腰痛対策どうしてますか?
因みに膝もけっこう痛くなってきてしまって
産後骨盤を閉めてないからか
体がボロボロで
あちこち痛くて倒れそうです。
新米でねっとしか情報ないので
色々不安が多いです
教えてください
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)

h
私も1人目の時そんな感じでメンタルがやられてました💦
私は途中から完全に泣いても「ちょっと待ってねーこれ終わったらねー」と声をかけながら泣いてもほっといてました^^*
コメント