
自分の存在意義を疑い、旦那との会話がないことに寂しさを感じています。育休中で話し相手がいないため、特に思うようです。
わたしってなんなんだろう
たぶん生理前でこんな風に思うって分かってるんですけど
旦那が仕事から帰ってきて少しでも顔見て話したりしたいから、寝落ちしそうなの我慢して起きてる
けど、会話は全くない
少し話しかけても顔も見ずに、適当な返事。
テレビとスマホばっかり。
わたし何のために起きてるのかな
何のためにあなたの奥さんになったの
いつもはこんなこと全然思わないのに。
全然平気なのに。
育休中だと話し相手いなくて、あなたしか話す人いないのに
- まぁ(5歳8ヶ月, 9歳)

うりうりお
やめときましょ。
旦那は動く石なんです。
でも石も、喋る時もありますから。
というか夜って魔物が住んでいるので、早く寝たほうが良し。
喋りチャンスは朝の方が、せめてお互い機嫌がいいかも。
挨拶だけ元気にできればOKとしましょう、挨拶って大きな声に限ります〜
コメント