※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごん🔰
妊娠・出産

妊娠10週で匂いづわりがひどく、シャワーが怖い。同じ経験の方いますか?😭

妊娠10週です。
匂いづわりがひどくてシャンーやボディーソープの匂いが辛いです。
シャワー浴びるのが怖くて、匂いを思い出すだけで吐き気がします。
気合を入れないと入れず困っています。

同じ経験をされた方はいますか?😭

コメント

まま

1人目の時いつも使ってるやつ以外を使ったらそーでした💦
旦那はそれつかったら
髪の毛くさ!むり!っておもってました😂

  • ごん🔰

    ごん🔰

    わかります。
    旦那がお風呂から上がってくる匂いもキツくて😭
    嫌になります😭

    • 10月2日
ようこ

1人目のとき匂いづわりにめちゃくちゃ悩まされました😭😭
人工的な良い匂いがすべてダメになりました🙅‍♀️
シャンプー、リンス、ボディーソープ、洗剤、柔軟剤、食器用洗剤、芳香剤…
ありとあらゆる良い匂いがダメで、世の中がすべて無臭になればいいのにと思って過ごしていました😂

いい匂いのほかにも、旦那の匂いや自宅自体の匂い、冷蔵庫、台所も無理でした💦
2人目はここまでではなかったですが、それでも匂いづわりはありました🤭

  • ごん🔰

    ごん🔰

    私もそんな感じです😭
    トイレ掃除もお風呂掃除も食器洗いも辛いです😭
    旦那の体臭なども、臭いわけではないのですが、気になってしまいます😭

    お風呂に入らなきゃ行けない夜になるとかなり気分が落ちます、、

    • 10月2日
  • ようこ

    ようこ

    ああ〜トイレとかほんと無理すぎました😭
    でも気持ち悪いから吐く、でも臭い、尚更吐く…の無限ループでした🤢
    読んで気持ち悪くさせてしまったらすみません💦

    お風呂の湯気とかで匂いが余計にたつような感じになりますよね😭
    その間は無香料のものを使ってました!
    そしてわたしは諸々辛すぎて実家帰りました🤮

    • 10月2日
  • ごん🔰

    ごん🔰

    実家に帰ることも考えたのですが、実家には両親と弟もいるので、匂いがするのはやはり変わらないのかなと😭
    旦那には家で食べ物を食べて欲しくないので外食してもらうことが増えたのですが、
    帰ってきた後の口臭とかでも気持ち悪くなってしまいます😭

    • 10月2日
  • ようこ

    ようこ

    それが不思議と実家の匂いは大丈夫だったんです🤭
    長年住んできた家だから落ち着くんですかね…
    自分の部屋とかもずっと居たいくらいでした笑
    都合いいなぁ😓と自分でも思いましたが、自分が少しでも楽に過ごせる!両親からも体調よくなるまで居て構わないと言ってもらえた!旦那も義理家もそう言ってくれてる!
    じゃあ甘えよう!!と開き直って1ヶ月ちょいお世話になってました🤭
    旦那の口臭問題ありましたありました😭
    無理って言ってるのにニンニク臭させてきたときには追い出そうかと思いました笑

    • 10月2日
ぷりん

私も妊娠中はそうでした!
旦那がいろんなシャンプー、ボディソープを買ってきてくれましたがどの匂いもダメで、体はテキトーにさささっとあらって流してました😫
髪は、洗ってる最中も、洗った後のいい香りも気持ち悪いので、1週間とか洗わない時ありました!笑

  • ごん🔰

    ごん🔰

    そうなんです😭
    お風呂から上がった後の自分に付いた香りで吐き気がします😭
    髪を洗わないのも考えましたがやはり気になってしまって😵

    • 10月2日
haha

分かります…私超絶匂いつわり酷かったです😣💦特に人間の匂い(皮脂や汗、口臭)が気持ち悪すぎてお風呂とトイレが地獄でした…。
シャンプーはキュレル使ってました(変に香料入ってないので私は大丈夫でした)
ボディーソープは、ミノンとかお肌に優しい系だと無香料なので大丈夫でした!つわりがひどい時期は、高い買い物になっても良いから、気持ち悪くならないものをとにかく選んで過ごしてました。

  • ごん🔰

    ごん🔰

    10週なので、今がピークかと思い、高い無香料のものを買わずに我慢してました😭
    でも本当に辛いので買うのもありですね。。。

    • 10月2日
かずみん🔰

同じく匂い悪阻です。
シャンプーもハンドソープもダメです😭
シャンプーするときは口呼吸にして乗り切ってますが、ボディソープは使わずミラブルでお湯で洗い流すだけです😅
10週目が近づいてきて今日シャンプーが少しだけ大丈夫になりました。
つらいですよね😭

  • ごん🔰

    ごん🔰

    辛いですね😭
    18時半ごろそろそろシャワー浴びないと、と思い始めてからもうこの時間です😅
    気合を入れないとシャワー浴びれません😭

    • 10月2日
ミミ

わたしも匂いを思い出すだけで吐き気しました😭
なんならお風呂で吐いてその後片付けも地獄でした、、
無理に入るのやめましたよ〜
2日に1回とか一週間に1回とか、、廃人のようでした笑
でも無理なもんは無理です😭😭

  • ごん🔰

    ごん🔰

    辛いですよね😭
    入らなきゃ行けないのに入れなくて泣けてきます。
    妊娠中ってこともあり、情緒不安定なのかこんなことでも号泣してしまいます😭

    • 10月2日
  • ミミ

    ミミ

    無理に入らなくても死なないので諦めて今の自分を受け入れることも大事ですよ🥺
    つわり中に、やらなきゃって思うほうがつわり悪化しました私は😭😭
    めちゃくちゃわかりますよ〜
    わたしもすぐ泣いてました😭😭
    それでいいんですよ〜〜全部仕方ないんです!お腹で育ててるだけで立派です🤰🏻❤︎

    • 10月2日
deleted user

二人目、匂いづわりありました😱シャンプー、トリートメント、にんにく、玉ねぎ、娘の💩などほんとにきつかったです💦

はじめてのママリ

私も湯気とボディソープが一時期ダメで寝ているときも体に残った石鹸の匂いで気持ち悪くなってました😱💦体調が悪すぎる日はシャワーも浴びず、一日中ベッドの上で過ごして2日に一回とか、体洗いたい気持ちと風呂行きたくない気持ちを天秤にかけて、入りたくない気持ちが勝れば入らないことにしよう!と思っていた矢先、乳首の近くに粉瘤(ニキビよりひどいやつ)が出来てしまって😭できやすい体質で😓痛すぎて、それからは洗う場所を絞ってササッと入ってました。シャンプーはシンドイので、お湯だけにする日もありましたよ☺️
外へ出てない日なら、無理してお風呂はいらなくて良いんじゃないかな、と私は思います👍

  • ごん🔰

    ごん🔰

    そうですね。
    体だけ流すくらいにしてみたいと思います。
    匂いを思い出すだけで涙が出てくる自分に、異常だなって。
    妊娠中だから気持ちが不安定ってわかってるのに、、、
    なんかとっても悲しい気持ちになります😢

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    異常じゃ無いですよ☺️私も今日、旦那さんの冗談に感情が一気に爆発してしまったのか、突然大号泣しましたよ😅自分でも何故こんなに大声で子供みたいに泣いてるんだ‥??とか冷静に思いつつ涙はいつまでも止まらず(笑)普段ではありえないことなので妊娠してるからだなぁと思いました🤔生理前のほうが私は情緒不安定で、毎月鬱みたいに暗い気持ちから抜け出せなかったので、理由もなく悲しい気持ちが続くの辛いですよね、、分かります😢

    • 10月3日
りんご

思い出すと、そしてあの時の自分と同じなんだと思うと泣けてきます😭

私ももう上の皆さんを総まとめにしたくらい酷かったです😭

私も毎日毎日号泣でした。

無香料の体ふきシートもあるとちょっと楽ですよ‼️

ぼーぼーちゃん

わかります!
今第二子妊娠中ですが、
息子とお風呂に入ると長くなって上がった後はフラフラなので、出来る限り旦那にやってもらい、
自分は朝のほーがわりとつわりも落ち着いているので、
少し早起きはしてますが、
仕事前にシャワーをささっと済ませてます!