

anco★
あまりオススメの方法ではないのですが..(笑)
あたしは朝、子供を起こす時に子供の好きな番組を付けて、「〇〇やってるよー」って起こしたりしてました。
ただ、ダラダラテレビを見てしまうこともあり、上手くいかないこともありました..(;Д;)
他には、前日から次の日の朝ごはんを子供の好きなものにすると伝えておき、朝起こすときな、「〇〇出来てるから食べよう!!」などと言って起こしたりしてます(*^。^*)

ザト
我が家も共働きで保育園に8時〜18時に預けてます。
うちの子は朝は7時に起きますが、夜は何時に寝かせてますか?2歳なら成長ホルモンの関係で大体夜は10〜11時間(+お昼寝2時間)の睡眠が必要だと言われてますので、もし足りないようなら早めに寝かしつけると良いと思います♪
あとは朝起こす少し前にカーテンを開けたり窓を開けて外の空気を入れたり、朝起きるときの習慣をつけると良いと思います(●´ー`●)

Meeg☆
朝ごはん作戦&しまじろうが好きなのでしまじろうのDVD作戦やってみます\(^^)/
ありがとうございます ♡ !

Meeg☆
やっぱり11時間ぐらいにの睡眠は必要なんですね(>_<)
寝かせるの早めにしてみたいとおもいます!
カーテン開けるのは確かに目が覚めますよね(^^)
やってみます!
ありがとうございます ♡!
コメント