
愚痴になるんですが、もうすぐ出産なので入院手続きの書類を記入し始め…
愚痴になるんですが、もうすぐ出産なので入院手続きの書類を記入し始めた所です。
入院する時に誓約書?みたいなのに連帯保証人を書く欄があって誰に頼むか悩んで、実母に電話をかけてお願いしたところ「は?なんで、やだよ」と言われました。一方妹は2人子供がいて、両方とも実母が名乗りを上げて保証人にサインをしています。
結局、旦那の実家のお義父さんが私の保証人を快く引き受けてくれたので入院には問題ないのですが
このやるせない気持ちを愚痴りたかった…。
この他にも妹贔屓というか…二言目には「妹はあんたと違って苦労してるんだから」と言い、私を仲間外れにしてきます。
正直、苦労してる原因は本人がワガママを通した結果だろうと思うんですが、そこはまぁ本人の選択だから頑張れとしか思わないです。
私の方は、苦労せずに上手くいってると思われてて「同じ姉妹なのに不公平」と実母に言われ嫌味を言われたりします。こちらが「それは違うでしょ」と返すと「あーまた私を追いつめた。あんたのそういう所が〜」云々と始まります。
実母の孫に対しての差も凄いので、ほとんど実家へは帰らないのですが、私は地元自体は好きなのでたまに帰りたくもなったりして、あとから後悔したりと自分でもよく分からない気持ちになります。
なんで私だけこんな扱いなんだろう…(´・ω・`)
- よっしー(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント