
卵アレルギーのお子さんにインフルエンザの予防接種は打つべきか、病院によって違うか悩んでいます。卵アレルギーの状況によって打つべきでないこともあるので、遅く卵を始めたことを後悔しています。
卵アレルギーのお子さんインフルエンザの予防接種打っていますか?
私が卵を始めたのが遅かったせいで卵白を少し前に始めた所でまだ完璧にクリアしていません。
今の所症状はなく、たまごボーロも食べれていますが、、
(たまごボーロいけるから大丈夫じゃないですが。)
重度だと打たない方がいいなど
病院によって違うんでしょうか?
もっと早く卵進めればよかったと反省です😔
- みな(生後2ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)

猫LOVE
うちの息子は8歳ですが卵アレルギーの数値がずっと高かったので、インフルの予防接種は打ったことないです💦

an
上の子が卵アレルギーですが、インフルエンザの予防接種受けました😊
去年は、まず、パッチテストをして、特に問題なければ、注射という感じでした。今年は、去年問題なく受けれたので何もなく普通に予防接種しました。
病院によって、対応が全然違うみたいです😊卵アレルギーでも大丈夫と打ってくれるところもあれば、卵アレルギーがあれば、打てないという病院もあるみたいなので、打つ病院に問い合わせてみた方がいいかもしれません😭

退会ユーザー
次男卵アレルギーですが
1歳超えたら毎年打ってますよ☺️
心配で相談しましたが、
うちの子たちのかかりつけは大丈夫と言われました😌

さく
卵アレルギーでも、インフルワクチンは打てますよ❣️
ワクチンに含まれる卵の成分は本当にごく微量なので、重度の卵アレルギーでなければ大丈夫です。
卵ボーロが食べられるなら、大丈夫ですよ😆
(実は卵ボーロはデンプンの影響でアレルゲンが残りやすく、アレルギーが出やすいんです。ゆで卵クリアでも、卵ボーロでアレルギーが出ることがあります)

まる
私自身卵アレルギー(火を通したらOK)ですが、これまで何事もなく受けてきました!先生に確認してみましょう☺️心配ですよね😭

退会ユーザー
卵アレルギーですがかかりつけのアレルギー科で打ってその後30分隔離室で様子見でした🤔問題なかったです!先生には卵白がほんのちょっとでも食べられていれば大丈夫と言われました!
コメント