※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

インフル予防接種親が受ける場合10月頭だと少し早いって言われました。頭に受ける方いますか??

インフル予防接種親が受ける場合10月頭だと少し早いって言われました。

頭に受ける方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

10月後半に出産を控えている為、5日の月曜日に子どもと一緒に受けてきます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2月出産予定です
    微妙ですよね😅😅

    • 10月2日
うさぎ

予約できるうちに受けた方がいいですよ…
昨日予約したら11月後半しか空いていませんでした💦
数分後には12月中旬まで埋まってました💦
病院の先生に言われたんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のところは予約無しで早い者勝ちみたいなんです。

    ホームページには焦る必要は無いですって書いてありましたが怖いですよね😅😅

    • 10月2日
  • うさぎ

    うさぎ

    そうなんですか💦
    昨年はその病院で打たれたんでしょうか?電話で確認しても良いかもですね💦
    昨日は昨年を上回る早いスピードで予約枠埋まってるし、私は昨年と同じ分しか回って来ないから早めに受けなさいと先生に言われました💦焦る必要はないって何を根拠にいってるんですかね😂在庫数が昨年よりあるのか?
    子供から12月に移された経験あるので、在庫があるうちに接種する事をお勧めします😭

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニュースで供給量は増やしたと見したがよくわからないですよね

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送信してしまいました。
    かと言って娘の2回目も無くなる場合がありますとか書いてますし😅😅

    • 10月2日
ここ

当日予約の病院で、子どもたちは先に打ちますが、私は子どもの2回目と合わせて打つつもりです!

まるちゃん

子供は昨日打ってきました!
病院、予約なしのところなので早めに打ってしまいました💦

  • まるちゃん

    まるちゃん

    私自身は子供が2回目の時に一緒に打つ予定です!

    • 10月2日
3-613&7-113

義父(二世帯)が、今日打ってきました。ただ、65歳以上なので優先枠ですが…。

私と娘と義母と義妹は、11月頭の予約です。旦那は会社でやりますが、いつやるのか聞いてません。