
コメント

桃魚
丸亀うどんは一応讃岐うどん風なんで若干固めに茹でてあるので、10ヶ月なら丸呑みになりそうなんでオススメしません。
味も大人用ですし( ¯―¯٥)

退会ユーザー
10ヶ月くらいから丸亀製麺とか行ってますよ☺旦那がうどん大好きなので(笑)
讃岐うどんは堅いので、私がかけうどんを注文して、こどもの器に別けてかなり小さくカットして最初はあげてました!小さくカットすれば大丈夫だと思いますが、だしはあげてません、麺だけあげてます。それだけじゃ偏るので、ベビーフードのおかずを一緒にあげてます。今は2㎝くらいでもちゃんとカミカミして食べてますよ☺
-
raikinmanchan
私もまさにそんな感じで
あげてみようと思ってました(>_<)♡
外出する時に持っていく
ベビーフードのランチボックスのみ
だと足りないみたいで…(°_°)
かといってミルクせっかく
減らしてきてるのに多くあげるのも
と悩んでいて(>_<)
私も様子を見て
あげてみようと思います(*^^*)♡- 7月16日
-
退会ユーザー
モグモグカミカミしてれば、少しずつあげてもいいと思いますよー!私も10ヶ月頃は少しあげるくらいで、メインはランチボックスでしたよ☺
今はこども茶碗いっぱい食べますが(笑)
小さくカットしてあげたら咀嚼もしやすいと思うので✨- 7月16日
raikinmanchan
やはりまだ早いですよね(>_<)
ありがとうございました(*^^*)
桃魚
うどんが食べれる様になったら楽ですよね♪
フードコートに必ずってほどありますし。
うちは1歳過ぎてからあげてました。
raikinmanchan
そうですよね(>_<)!
だいぶ楽になりそうです笑笑
私も様子を見てあげてみます♡