
1歳2ヶ月の子どもが喋る内容や行動について相談です。喋り方や動物の理解などは適切で、言葉の理解も進んでいますが、遅いかどうか心配しています。
1歳2ヶ月ってどのくらい喋りますか?
基本あたたたー!だだだー!的な言葉で喋ってます😖
基本動物はわんわんって言います😖
ただわんわんどれ?と聞くと犬をゆびさし、パンダはどれ?ときくとパンダを指します。動物の理解はしてると思います。
あとは花や、草を全て、ぱっぱ
アンパンマンを、マンマン、あんまんまん、パンマン
空の袋などをみて、ないないーないねー、
開けて欲しいのを持ってきて、あちぇてー?
少しあつい物を触ると、あちちーと手を振る、
ママ、パパ、ばぁばも言えます。
こんな感じなんですが遅いでしょうか?
言葉の理解はものすごく出来ており大抵の指示は通ります!
ぽい、○○にどうぞ、○○持ってきて、などなど色々理解はあります。
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)

おにぎり
全然遅くないと思います!
むしろ早い方だと思いますよ😊

すくすくママ
まだまだ
「まーん」「まーん」と言いながら、わたしを求めてくるくらいで、他の発語はありません💧
言っていることは、だいぶ理解しているみたいですが😊

男の子のmama
全く喋りません💦
それだけ喋れたら早い方だと思います!

ままり
めっちゃ早くないですか?🙄
1歳2ヶ月でそんだけ喋ってたら私だったら、凄い!天才!早い方だなーって思うと思います😳💓笑
コメント