※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rara
子育て・グッズ

生後13日の息子が乳首を吸うのが苦手で、搾乳した母乳を哺乳瓶であげるとよく飲むが、直接乳首を吸わせると泣いてしまう。乳首の長さが原因か、マッサージしても改善しない。アドバイスをお願いします。

生後13日の息子を完母で育てています。
入院中はニップルを使っていて、今は直接乳首を吸わせてあげているのですが、両方10分ずつ吸ってはいるのですが離すとすぐ泣きます。寝ていてもすぐ起きたり…

搾乳した母乳を哺乳瓶であげると、寝つきもよく残すこともあるくらいなのですが、直接乳首を吸わせてもあまり飲めていないのでしょうか…?
乳首の長さがそこまでないので、授乳前にマッサージしてあげているのですが…アドバイスください😢😢

コメント

えり

ニップルつけていたときはどうでしたか?
直母でそのように泣くのであれば足らないのかもしれませんね😣まだ生後13日ですし赤ちゃんもまだまだ練習中なので、母乳+ミルクで与えてもいいと思いますよ☺️赤ちゃんがコツを掴めば自然と母乳だけで行けると思います☺️
ただミルクの方が腹持ちいいのでママの負担を軽くするために使うのもありだと思います🥺

  • rara

    rara

    ニップル使ってた時は、泣く事もほぼなかったです😢
    ニップルに母乳がたまる事もあって、よく出るおっぱいと助産師さんに言われていたので、乳首の形で飲ませるのに苦戦するとはおもってなかったです😔😢💦

    • 10月2日
  • えり

    えり

    私もそうだったのですが、乳輪のほうは結構柔らかかったのに乳首が小さくて子どもは吸いにくかったみたいです😅なのでニップルを4ヵ月くらい使ってました!その後は乳首も伸びてきて直母でいけるようになりました😊
    もう一度ニップルつけるのもいいかもですね🥺

    • 10月2日
  • rara

    rara

    なるほど😢💦
    直接乳首を吸わせて、泣いたらニップルを使ってあげてみます😭😭
    ありがとうございます☺️🙇‍♀️

    • 10月2日