※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

4カ月の娘が敏感になっている時期です。付き合いたいけどつらい気持ち。

4カ月の娘。
背中スイッチ発動しました。。
寝返りできるようになったりして
体もぐんっと成長したせいか
敏感になってる時期なんでしょうか。
付き合ってあげたいけどつらい💦

コメント

deleted user

誰かから聞いたんですが、背中スイッチではなく本当はお腹スイッチらしくて、首の後ろを持ってお腹をつけたまま背中を置く、ゆっくり離れると同時に上にタオルなどをかけるといいと聞きました!

本当なのか知りませんが、うちの子はその方法で起きなかったです!

きりん

上の方がおっしゃるように、背中スイッチではなくお腹スイッチです。
下ろすときにママと体が離れるので、高いところから落ちるような怖さがあるからです。
だから、なるべくお腹が最後に離れるように、覆い被さるようにゆっくり下ろして、泣くようならお腹温めてあげたりトントンしてあげてください。
あと、仙骨や尾骨(お尻)を温めてあげると安心するので、お腹離すまでお尻を付けても手を離すのは一番最後にしてあげると良いですよ😆